長野県の民家の古材を使い、落ち着いた雰囲気で客を迎えたり、社員の研修、保養に使いたい。露天風呂を設置して緑濃い景色を満喫しながら、入浴できる
密集地の3階建のため、明かり床を設けて下階まで光が届くようにしました。2階リビングに小上がりを設けるため、1階の階高を押さえて2階を高くしています。
床・柱・梁は柿渋ペイントで古色を付けました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お蔭様で4件の建築士事務所から御連絡を頂き、その内の1件の方と契約を結び、現在進行中です。 非常に良い方で有り難く思っております。 ...
お仕事を依頼した建築家: エヌスペースデザイン室佐藤 直子様 ...