建築家の設計事例

2世帯に貸し出す、最小限の集合住宅(長屋)です。
建物の外形は、周辺の街並と合わせ、切り妻の形を踏襲しながらも、少しだけ、壁面の形を変形させています。

1階に4mの天井高さを有する広告看板製作会社の本社ビル。2階の階高を抑え、10m以下で3階建てを実現した。洪水のおそれがある地域のため、道路面から全体的にスロープで1mの傾斜をつけている。

白金台の周辺は昔ながらの住宅が立ち並ぶ閑静な住宅街でしたが、最近では宅地の細分化が進み、この家の敷地も1つの敷地を2つに分割したものです。
●これまでのライフスタイルを大切に

主人の趣味のMTB用の部屋、
そして広いキッチンと明るいダイニングというのが
いちばん拘りたいところでした。
リビングは天井を高くして広々とした空間に。
この土地に決めたのも、眺望がいいところなので、窓も大きくしました。

客室3部屋を《ベッド+畳スペース》
トイレ洗面付の客室2部屋に改修

1階から3階までを“セガフレードカフェ”のために設計された商業施設です。地下には別の飲食店が入っています。敷地は、新宿の繁華街に面した、人通りの多い角地にあります。道路に面したビルの外壁全面が、“統一された広告塔”となるような主旨で、デザインしました。

将来的に隣地に建築されても不安が無いように軒高を上げて、日照を担保しています。家族みんなが集まるLDKを中心にしたプランニングになっています。

滋賀県の店舗付住宅(小さな美容室兼用)
周囲を田畑に囲まれた恵まれた敷地に建つ、平屋の住宅です。
赤いガルバリウム鋼板の大波板を外壁に張り巡らしたイメージは少し工場的な雰囲気が漂います。

狭小な建坪で、目いっぱい面積を増やすという設計ではなく、角地の三角スペースを吹き抜け或いはテラスとして使用することで快適な空間にしました。

敷地の向かいには大きなマンションが有り、窓がこちらに向いています。
その視線を避ける為、道路側に窓は一切設ける必要のない間取りとして、プライバシーを保ってます

無垢のオーク床材やケイソウ土塗を多用しています。

上下階に分断された生活動線を整理しプランに落とし込みました。
次に快適に生活出来る環境を整えるために建物の断熱と窓面の複層化のための手法を探りました。

無窓居室や採光の無い部屋がある昔ながらの「田の字型」planに採光と通風を確保し、快適な住環境の住まいを希望

大分県中津市郊外の新興住宅街に位置する泌尿器科専門医による内科クリニックです。

波の音が聞こえる家

吹き抜けの庇下空間と土間空間に囲まれた住宅

緑化ワイヤー
階段廻りのフレームに植えた植物は管理が容易で、いつもきれいな状態で花を楽しめます。
打放し仕上の内装
浴室は強化ガラス貼りで室内を見渡せます。

ヤマトタケル終焉の地とされる場所の近くに建つ郊外住宅

中庭に開きいてプライバシーを保ちながら

街と呼吸する家

木造 2階建

自然食を提供するにはどんな空間がよいか、店員の数が少なくてもオペレーションし易い厨房の形状など提案。完成後のメンテナンスにもすぐ駆けつけるような体制をとっています。

建て主のM氏はこの土地を購入しました。そして、設計に先立って設計者に伝える文章を示されました。
□家づくりのテーマ
黄色い花の咲くミモザの木のある家
その木から発想する、家づくりのイメージをスタートさせたい。

ページ