建築家の設計事例
院長がこの地に皮膚科・泌尿器科として始められたのが、50年程前地域密着の名医として評判の医院である。今回は長男が内科、循環器科を、長女が小児科を一緒に開業する事になり、RC造の地下1階地上3階建ての建物に新築する事となった。 |
山々に囲まれた、のどかな田園風景の中に建つ平屋の住宅です。 この辺りは南北に窓があると風が通り抜けて心地よいとのこと。 |
まず守られるべき生活の領域を、2枚の土壁により確保した上で必要な開口を設定しました。 |
南傾斜のなだらかなお茶畑の中に建つ木造の保育園です。 |
クライアントさんは実際にできあがる空間の雰囲気に、とても拘りがありました。よってショウルームを多くまわり、実際の素材を確認したり、カットサンプルを集めました。その上で、CGで素材の組み合わせをシミュレーションしてみて頂きました。その後、またリアルとCGを繰り返して煮詰めていくようにしました。 |
2階建てから3階建てへ大きくされたいということで新築としましたが、以前に使用されていた建具や家具を再利用されたいということで、新旧の材料が上手に融合されるように工夫しました。 |
平屋建てで周辺環境に溶け込む形態とし、南側に広がる湖・緑・青空を内部へ取込んで生活をする計画としました。 |