建築家の設計事例

T11-house リノベーション 「木々の中にある家」

家の裏手の里山には、石の露天風呂、菜園や果樹園、そしてそこに2階から直接出入りする為のブリッジ等々、住み手のライフスタイルや遊び心を満たすための工夫があちらこちらに凝らされています。

観光地阿蘇の中でも仙酔峡にほど近いリゾート地。その一角に建設した専用住宅。住まい手は官公庁を退職して、関西の自宅を残しつつ地元熊本にも拠点を希望されたご夫婦で、別荘的性格も持っている。

お施主様のご要望の一つでもある、ご近所様が靴を脱がずに会話が出来る場所を!玄関横のご主人様の書斎兼応接間は一部土間で造り、外からの来客もそのまま、立ち話から腰掛けても対応できるプランです。

母屋隣への増築計画です。
とはいうものの、住まい手が変わればデザインも変わり、母屋とは違う趣きで、それが良い対比となっております。

名古屋市での完全2世帯型住宅の計画案である。
敷地は道路と高低差があり1.2mほど高く、整形な形状である。高低差を利用して半地下のガレージを計画し、住宅はアプローチは共用であるが玄関から完全分離した2世帯住宅である。

敷地はJR日立駅より徒歩15分程度の住宅地に位置します。はじめて現地を訪ねた道中、日立製作所をはじめとする工場を多く見かけました。敷地の隣にも中規模の工場が建っており、切妻屋根の工場建築は、この地域では日常的な風景であり、この街を象徴する‘カタチ’であると感じました。

garage(ガレージ)とskip(スキップフロア)の家。
ガレージハウス。
隠し収納と適材適所収納の充実。
ガレージ上部にスキップフロアの和室を配置(中2階)し、リビングと空間の繋がりを持たせた。

角地の緩和を最大限利用しテナントが長く借りてくれる建築を考えた。

浜松の美しい晴天に映える新漆喰の住宅。

患者さんが、リラックスして待ち時間を過ごせる様、待合室を吹抜けとし開放感を感じる空間としました。

家中が遊び場

子供達の健康に良い家。密集地であるので、通風、採光に留意。

ビルトインガレージのある2世帯住宅+建築主の姉の住居として依頼を受けました。
親世帯と子世帯と姉のスペース配分を1階と2階と中二階というスキップフロアーでの領域分けをして、中2階の下はビルトインガレージとしました。

古都保存法や景観などの制約が多い地域なので、落ち着いた外観デザインを考慮しました。
また、海からの風がつよいため、外壁は御影石を施し塩害対策としました。
会員の方が落ち着いてすごせるエグゼクティブな空間としました。

敷地は、三重県の北西部にあります。広さ300坪の畑には梅の木が規則正し植えられていて、その一部を宅地転用しました。東側および南側は遠くまで開け、日当たりがとてもよく、西側には鈴鹿セブンマウンテンの美しいスカイラインが望めます。

ホームエレベーター、ホームシアターも採用しています

観光地阿蘇の中でも仙酔峡にほど近いリゾート地。その一角に建設した専用住宅。住まい手は官公庁を退職して、関西の自宅を残しつつ地元熊本にも拠点を希望されたご夫婦で、別荘的性格も持っている。

外壁は着色モルタルを使用。

あまり特徴のないニュータウンの一角で、南東側道路の敷地だった。
よくお話しをきいてみて、奇抜な家を望んでおられないことがわかったので、あえてオーソドックスな形を目指した。
バスコートについてはバルコニー手すりと連続されることでデザイン的な処理をした。

ページ