当サイト会員の設計事例一覧
メインの画像 | タイトル | 建物の紹介文 | 詳細へのリンク |
---|---|---|---|
| ダルトン神南ショップ | 「今までの資料は見ないでくれ」と、最初に言われました。 | 詳細を見る |
| ビアレストラン グローストック | 「世界のビール」をおいしく飲んでいただくためには、そのための空間が必要。 | 詳細を見る |
![]() | SAM GARAGE | 中古車販売店を営むオーナーさん。 | 詳細を見る |
![]() | マザー牧場 ファームステーション | 軽食も楽しめますが、何よりのごちそうは、東京湾越しに見る富士山です。 | 詳細を見る |
![]() | 向島 料亭市山 | 軟弱地盤の上に鉄骨の構造ALC 板(軽量発泡コンクリート板)貼り、という軽便な工法しか選べませんでした。 | 詳細を見る |
![]() | 眼鏡ライフ三鷹本店 | 15m の長さの巨大な壁面棚には天井まで眼鏡が陳列され道行く人の視線にも最大限アピールしました。 | 詳細を見る |
![]() | 賃貸事務所リフォーム | 賃貸事務所リフォーム | 詳細を見る |
![]() | 賃貸ビルリノベーション・NAOビル | 賃貸ビルリノベーション・NAOビル | 詳細を見る |
![]() | 手創りのカフェ等(1) | 今でこそ、エイジングという技法がポピュラーで、材料も方法もいくらでもありますが、20年~30年前は、試行錯誤の連続でした。 | 詳細を見る |
| ぷるみえ~る本店 | 経年劣化を表現するためには、エイジング加工は不可欠。 | 詳細を見る |
| キルフェボン横浜 | 相鉄ジョイナスの1階の中心。これだけの流動客に対応するのは初めてなので、接客のクオリティーをさげることのないオペレーションが不可欠。 | 詳細を見る |
| キルフェボン仙台 | キルフェボンの設計では、いつも地域性を考えていました。 | 詳細を見る |
| プルミエール グランメゾン | 「頭の中にイメージはあるものの、それを具体的に説明できない。」それがクライアントの一番の悩みでした。 | 詳細を見る |
| Boulangerie Sana | クライアント自身も3度の渡仏経験があり、カラー&ディティールについては、早い時期に共有できました。 | 詳細を見る |
![]() | ヨーロッパ風建築 | 国内の 安価な建材を 利用して いかにヨーロッパ風に 見せるか | 詳細を見る |
![]() | ㈱T様本社屋 | 愛煙家の為に喫煙も見える位置で仕切る。社内の空気換気採光重視 | 詳細を見る |
| 吉祥寺のオフィスビル | 耐震性と経済性を考慮し、主架構はラーメン形式の鉄骨造としています。効率的な柱スパンとするとともに、事務所空間は使い勝手の良い12mx6mの無柱空間としています。上部構造を鉄骨造として軽量化することにより、杭の無い直接基礎としています。 | 詳細を見る |
| Flou | RC打ち放しの店舗 | 詳細を見る |
| ヒトデ軒 | 洋食店 | 詳細を見る |
![]() | C'est la Vie | 店舗の改装、木格子をメインにデザイン | 詳細を見る |
| 小さな白いカフェ | 計画地は日本最東端の町、根室市の市街地から約30kmの位置にある人口300人程の集落。酪農が盛んで、周囲には大自然が広がる。冬は氷点下20度まで下がることもあり、寒さが厳しい地域である。 | 詳細を見る |
![]() | dada MORE HAIR WORKS | お施主様のご要望は「嘘や演出、誤魔化しが無い、美容室の本質を貫いたサロンをつくりたい」ということでした。予算が厳しいこともあり、打合せを重ねながら徹底的に無駄をそぎ落としたデザインを目指しました。結果として、ローコストを逆手に取った、シンプルでナチュラルな空間を創ることが出来ました。 | 詳細を見る |
![]() | 「日本酒と鳥が体感できる空間」 | 「鳥の書」を背後に背負ったカウンター席 | 詳細を見る |
![]() | カラフルな生活は、元気の源 | オープンな客席で開放的に。 | 詳細を見る |
![]() | 新しい 「!」 が生まれるパン屋さん | [ポイント] 街中にいきなり大木が現れて「!」 川のような流木に「!」 テーブルの歴史感に「!」 | 詳細を見る |
| 小料理「うさぎ」 | マンション1階部分に入る小料理屋。 | 詳細を見る |
![]() | 高野山ゲストハウス | 真言宗の聖地である和歌山県の高野山。 | 詳細を見る |
![]() | ステーキ割烹富士 | アプローチの外部空間や内部空間を魅力的にするため、歩く毎に景色が変わり、室内からも美しく見える庭のデザインと、靴脱ぎ場と収納の工夫、空間を引き締める雨避けパーゴラのデザイン。 | 詳細を見る |
![]() | Cafe Monmarushime | 南インド料理専門店。バックパッカーとして世界中を歩き回った依頼者が一番美味しかったという南インド料理「ミールス」を提供するカフェ。 | 詳細を見る |
![]() | Food shop | 食材が際立つようなインテリアデザインにして欲しいとの要望でした。 | 詳細を見る |
![]() | Yakiniku restaurant | ローコストながらの雰囲気のある、シンプルな空間に仕上げて欲しいとの要望でした。 | 詳細を見る |
![]() | Tea shop | 落ち着いた佇まいでありながら、どこかモダンな雰囲気のあるデザインにして欲しいとの要望でした。 | 詳細を見る |
![]() | tawawa @ KYOTO GOJO | コストを抑えつつも、アクセントのある、女性受けの良いポップなデザインにして欲しいとの要望でした。 | 詳細を見る |
![]() | cafe_1 | 建物の外観・内観とマッチするようなインテリアデザインを心がけました。 | 詳細を見る |
![]() | 由比ヶ浜の保養所 | 古都保存法や景観などの制約が多い地域なので、落ち着いた外観デザインを考慮しました。 | 詳細を見る |
| 柏の美容室付住宅 | 既存店舗の美容室の改装。 | 詳細を見る |
![]() | Mショールーム | 太陽光パネルシステムの販売だけではなく、パネルの展示が様々な人の環境に対する意識を高めるきっかけとなることが意図されました。 | 詳細を見る |
![]() | 橋本屋 | 魚貝類販売(流通・小売)店舗インテリアです. 市場を通さず漁師との独自のルートで魚貝類の流通をおこなう企業「橋本屋」のアンテナ店舗計画です. | 詳細を見る |
![]() | アールアンダー | 高円寺のヘアサロン. | 詳細を見る |
![]() | レイカズン本社ビル | レイカズン本社ビル | 詳細を見る |
![]() | SPEAK FOR | SPEAK FOR | 詳細を見る |
![]() | 銀座オプティカ | 銀座オプティカ | 詳細を見る |
![]() | ALBORE天神 | ALBORE天神 | 詳細を見る |
![]() | 葉山ホテルSCAPES | 「SCAPES THE SUITE」(当時、森戸海岸ホテル) | 詳細を見る |
![]() | 銀座 モンブランビル | モンブラン社のかなり力のはいったお店で、本国モンブランの石を使いました。 | 詳細を見る |
![]() | ブティック リリィ | フランスの中高年に人気のあるファッションデザイナーの日本進出第一号店。 | 詳細を見る |
![]() | RUELLE 青山ビル | ファッション性を持ち、二つの用途地域にまたがるり間口が狭く奥行きのある敷地の有効利用計画施設です。 | 詳細を見る |
| AYCcafe | 今までのお店を継承しつつも、違和感の無い改修を心がけました。 | 詳細を見る |
| 自然の中のレストラン | 内部空間は、お料理と同じ自然の素材で創られています。大きなガラス窓からは琵琶湖を見下ろすパノラマが一望でき、ゆったりとした気分に浸ることができます。 | 詳細を見る |
![]() | (仮)Y市リゾート計画 | 現在進行中の計画なので詳細は伏せております | 詳細を見る |
ページ
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。