「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
プライム一級建築士事務所 西島正樹さんの設計事例
プライマリータブ
●メインの画像 | 設計事例の名称 | 建物の紹介文 |
---|---|---|
![]() | 二つ棟の家 | 2つの棟が、各々の表情を持ちつつ、呼応しあう造形。 |
![]() | 橘の家 | 「橘の家」は、アトピー性皮膚炎患者である30代の女性とその夫、および親夫婦のための2世帯住宅の建て替えでした。 |
![]() | 白鷺の家 | 吊り橋のように、宙に大きく張り出したバルコニーが特徴の2世帯住宅です。 |
![]() | フラッツ5+1 | オーナー3住戸+賃貸2戸+アトリエからなる集合住宅です。 |
![]() | 神宮前 − フラッツ AL | 地階から屋上まで、店舗・教室・2世帯住宅など、様々な用途が組み合わさった建物です。 |
![]() | フラッツCN | 築100年の蔵の横に建つ、集合住宅の計画です。「蔵を残したい。蔵が道路から見えるようにしたい」 建主のそんな思いに反して、蔵は、公道から私道を経た先の最も奥まった場所に建っていました。 |
![]() | フラッツS | 都心の北斜面に建つ集合住宅。 |
![]() | カーサカスバ | この建築は、4世代4世帯の住居と仕事場、及び賃貸住居3戸からなる複合建築です。家族構成は20代の兄家族・弟・50代の親夫婦・70代の祖母です。高密度に積層する建築の中で、住まいが閉鎖的にならずに広がりが感じられるためには、ゆとりある外部空間が重要です。 |
![]() | 熊本・北部幼稚園 | 熊本市はじめての認定こども園。園庭と一体となったのびやかな保育空間をめざしています。 |
![]() | 東聖花の森保育園 | 大地と一体となった保育空間を、木造で包み込みました。 |
![]() | 童心社・本社ビル | 児童書出版社の本社ビル。 |
![]() | 松山・勝愛幼稚園 | 園児500人、保育室17室、水路をはさんで2つの園庭を持つ大きな幼稚園です。 |