高野量平アーキテクツ 一級建築士事務所 高野 量平さんの設計事例


築50年伝統構法日本家屋の改修・増築

昭和47年竣工、築約50年の日本家屋の改修と増築です。


佐倉土壁の家

地元の木材を大工手刻みで組み、竹木舞土壁を耐力壁とした伝統構法の住宅です。
施主や設計者の友人や公募で集めた人でワークショップを行い土壁の下地を施工することにより、薪ストーブが楽しめる伝統構法の家という施主の希望を叶えることができました。


斜面地に建つ平屋のガレージハウス

南斜面の見晴らしの良い高台に建つ平屋(ロフト2階)の家です。
内部は檜の木組み現しにして、壁は漆喰塗り、床はペットの爪で傷がつきにくいように桜のフローリングと琉球石灰岩を敷いています。


ホットヨガスタジオ

古いテナントの内外装を改修したホットヨガスタジオです。
メンテナンスのし易い内装材を使いながらもナチュラルな質感を得られるようにデザインしています。


2階リビング土壁の家

長く親しまれている桜並木を目の前に見る2階リビングの家です。
大工の手刻みによる構造、木舞下地土壁による伝統構法フルスペックです。
木繊維の断熱材を付加し、杉板をスノコ張りしたルーバーによる繊細で現代的な外観を作り出します。


流山中庭を囲む家

ひと目を木にせずに窓をいっぱいに開けて家の内外を行き来できる家を目指しました。
それと同時に、季節に適した日射の取込みと遮蔽、木繊維断熱材と漆喰厚塗りによる蓄熱性能・調湿性能の高い断熱など、温熱環境にも最善を尽くしました。


自然素材・和モダンの平屋+小屋裏

敷地が南北に長いので中央部に光と風を入れる必要がありましたが、低予算でしたのであまり複雑な形には出来ませんでした。
外形は単純な箱型として、中央部に階段室を兼ねた吹抜をとり、その上部に高窓を取ることによって家全体の空気の循環と光の取り入れを解決しました。