ATS造家設計事務所 奥田 敦さんの設計事例


京都 扇町の3階建て住宅

密集地に建つ都市型木造3階建て住宅です。


近江 白浜の物見櫓(モダンデザインの別荘リノベーション)

2階からハッチを付けて屋根(屋上)に上がれるようにしています。晴れた日は、360°絶景で、遊び心満載の小さな建築です。


京都 小野の家(無垢の木を使った狭小住宅)

室内は最小限の面積ですが、不自由なくに暮らすことができるプランです。


大津 ガラス屋根の家

木の良さを活かした、ローコスト住宅です。2階が大きなワンルームのLDKです。


京都 事務所併用3階建ての都市型住宅

1階は事務所、2・3階は住宅という都市型3階建て住宅です。
外観、室内とも彩度を抑えて、落ち着いたモダンデザインとしています。


京都 東寺の住まい(一部鉄骨造の都市型住宅)

敷地内に母屋と借家が建て込んでおり、採光・通風に有利な2階に、主な生活スペースであるLDKを配置してあります。
玄関建具にはベイヒバの無垢板を張っています。寸法は、幅1.0m×高さ2.6m


大津 路地に面した狭小住宅

道幅2mほどの路地空間の雰囲気をこわさないよう、屋根のかけ方や、全体の寸法、色彩に配慮しています。


奈良 広陵町のOMソーラーハウス

玄関土間はタタキの上、タイルを埋込んでいる。
陽当たり、風通しとも良好なリビングルーム。
床材は吉野ヒノキの無垢材。
開口部の下にはOMソーラーの吹出口が見える。


枚方 黄金野の現代和風住宅

深い軒なので、一部をガラス庇にして光を取り入れます。
玄関ホールには階段状の下足箱を造り付け、手摺も設置して昇り降りを容易にしています。


茨木 上中条の家(混構造3階建て 和モダン住宅)

1階がコンクリート造のガレージ、2・3階が木造住宅の混構造3階建てです。
2階のリビングに吹抜けを採用していますが、冬場の暖房を考え、水平のロールスクリーンで吹抜け部分を区切ることができます。
町家に見られる越屋根を設けて、その部分を屋根裏物置にしています。


滋賀県 高島の平屋別荘(十一間堂)

湖西の里山に建つ週末住宅です。
当面は別荘ですが、数年後にはご夫婦で定住の予定。
冬には厳しい日もありますが、恵まれた環境を目一杯享受できる住まいです。


滋賀 仰木の里 軒の深い平屋住宅

平屋でありながらも、屋根勾配を利用した吹抜け空間を持ち、ガラス欄間で仕切って視線の抜けを確保するなど、小さいけれども広がりのあるお住いです。


岩倉 土間のある住まい

平屋ですが、屋根勾配を利用してロフト空間を計画しています。オープンなワンルームの間取りは、引き戸によって細かく分けることができます。


福知山 海眼寺 庫裏改装工事

庫裏とは住職やご家族のお住まいのことで、大抵の場合檀信徒さんがお使いになる座敷や書院、寺務所などを兼用する建物です。
昭和34年に新築され約50年強の風雪に耐え、この度改修工事の運びとなりました。


車作の家(吹抜けのある鉄骨住宅)

アールの屋根と黒く塗られた板の外壁が印象的です。


Daigo House(外観を含む全面リフォーム)

縦格子の断面は四角い矩形ではなく、斜めにテーパーをとって前面の先端を細くしています。

手間のかかる加工なのですが、近くで見ても繊細な格子の印象が際立ちます。

また格子は細く、そしての間隔が密なほど繊細さが出るのですが、内部がどうしても暗くなってしまいます。


五十年家(吹抜けのある長持ちする家)

木造2階建て 延べ面積83.64㎡(25.3坪) 吹き抜けのある開放的なお住まいです。

床下の点検や設備の更新を容易にし、且つ大断面の構造材を使用して少なくとも50年、二世代に渡って安心して住める家にしましょうということで、タイトルは「五十年家(ごじゅうねんや)」。


公園を望む家(狭小平屋住宅)

木造平屋建て 延べ面積52.17㎡(約16坪)の小さな小さなお住いです。

敷地の東側は大きな公園で、陽当り・風通し・眺望が期待できる、とても良い立地です。 東側の敷地境界線に対して平面的に建物を45度傾け、残った空間をスチールの目隠し格子で囲って中庭を作りました。


路地と中庭のある京町家(美容室併用二世帯住宅)

建物は西陣地区の少し南に位置し、美容室を営む、店舗併用二世帯住宅です。
店舗レイアウトはもちろん、仕上げ・家具・建具・サッシ・照明など、細部にわたってオーナーさんの想いが込められています。


光庭のある家(京都産材を使用した和モダン住宅)

京都府産材の檜・杉材を 大工さんが墨付けをして手刻みで加工したモダン和風のお住いです。


雫庵(しずくあん・高齢者のための平屋住宅)

小さな小さな住まいですが、回遊できる間取り。高い天井から見える大きな空。ガラス庇を伝わる雨のしずく。


木組みの家(モダンデザインの外観)

小さな建物ですが、親子3人と車2台のスペースを確保しながら、豊かに暮らせる空間を両立させています。


十八間堂(車椅子身障者のための平屋住宅)

身体障害者のための平屋の住まいです。アプローチに自動車を置き、車いすに乗り換えて家の中を自由に移動することができます。


中庭のある平屋の住まい

高齢の依頼者のため平屋とし、室内はバリアフリーとなっています。

ページ