「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
桑原建築設計室 桑原 廣さんの設計事例
プライマリータブ
●メインの画像 | 設計事例の名称 | 建物の紹介文 |
---|---|---|
![]() | 無駄を省いた住宅 | 無駄を省くために、間仕切りを最小限にして、 |
![]() | 居酒屋にんじん | 民家の既存の床の骨組みに、直接塗装して、古い |
![]() | シンプルライフの家 | 建物はかなり強度のある創り方をしています。将来、 |
![]() | 木造3階の家 | テラス等に採光するために、屋根の形状を工夫しました。都市型住宅なので、防火材料が多く使用されています。 |
![]() | 狭小住宅 | 間口が狭いので、壁厚を小さくするため、H鋼で構造を考えました。光を入れるために、階段をグレーチングにしました。 |
![]() | キッチンの家 | キッチンに光が当たるように、吹き抜けからの光を導入しました。 |
![]() | 片流れ屋根の家 | 屋根の形をシンプルにする(片流れ)ことにより、コストと地震等の安全性を守る。窓の配置を工夫して。壁量を臆して、耐震性を高めました。建築主がネットで購入した、設備を支給品で工事しました。洗面器、エアコン、物干し等 |
![]() | 傾斜地の家 | 傾斜面が西側でしたので、西日を避けるために、大きめの屋根と庇で、眺望を得ました。 |
![]() | S邸 | シンプルでフレキシブルな家、開放感のある空間です。 |