建築家と建てる家の事例
画像 | 設計事例の名称 | 建物の紹介文 |
---|---|---|
![]() | 猫と暮らす中庭のある家 | 「居心地のいい、落ち着く家」が家づくりのテーマです。 |
![]() | 鳴海の平屋 | ご夫婦による、おふたりさまの住まいです。 |
![]() | 等持院の家(光と風を導く密集住宅地の住まい) | キッチン上部は吹抜けにして、南に面した2階の大きな窓から光を導きます。 写真奥がキッチンなのですが、とても明るいのがおわかりでしょうか。 視線の先が明るいと、人は「抜け」を感じ、その先にある空間を想像することができます。 |
![]() | 清凜の家(設計:SO建築設計) | 都内世田谷区に計画した木造3階建の住宅です。 |
| <下町商店街の小住宅/Tkさんの家>墨田区 | 商店街通りに面した敷地条件から、狭く急な階段の二階が生活空間。この条件はそのままに暮らしやすさの追求と、住みながら自由に居所を選べる間取りが出来ること。 |
![]() | 「バイクガレージと遊び場のある2階リビングの家」 | 玄関に入ると 吹抜けを介して穏やかな光が空間を包み込み 訪れる人を優しくお迎えします。 |
![]() | 三つ屋根の家 | 遠くない将来、老後を向かえるご夫婦がこれから過ごされるお宅です。 |
![]() | プライバシーを尊重した(完全)二世帯住宅 | 今回新築するにあたって一緒に住まう親子は、食事,風呂,就寝等の時間帯が全く異なります。又、子世帯の夫婦は、平日の夜や休日の昼間、友達を招き歌の練習をするという話でした。そこで、建物としては一棟に見えますが、玄関,キッチン,風呂,便所等全てが別々の完全二世帯住宅を提案しました。 |
| beta tauri | 築40年住宅のリノベーションです |
| 海の近くに建つ家 | 砂浜からは富士山を眺めることができる。家からも眺めることができないだろうか?屋上庭園は、その要望を実現するために考えました。木造のため屋根が重くならないように、土ではなく植物繊維でできたマットに種を植え込んで草屋根としています。 |
ページ
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。