火災・地震・台風に強い鉄筋コンクリート造

鉄筋コンクリート造とは?

鉄筋とは?

鉄筋とは鉄筋コンクリート造の建物を建てる際に使われる棒状の鉄材のことです。
引張に強い性質があります。
しかし圧縮に弱いので(というか細長いのですぐに曲がってしまう)鉄筋だけで構造材として使われることはありません。
下記の画像は住宅の基礎の鉄筋です。
棒状の鉄材が鉄筋です。

開口補強筋

インターネット上のアフィリエイトサイトなどを見ていると、鉄筋と鉄骨の区別がついていない場合があります。
鉄骨とは鉄骨造や鉄骨コンクリート造などに使われる鉄材のことで、H型や□型・L型・C型など様々な形状があります。
鉄骨の場合は鉄骨のみで柱・梁などの構造材として使うことが出来ます。
下記が鉄骨の写真です。


 

コンクリートとは?

コンクリートとはセメントと水と骨材(砂・砂利など)を混ぜて練り合わせたものです。
セメントと水が化学反応することで固くなり、建物の構造材として使うことが出来ます。
コンクリートに特別な性能を与えるために混和剤を混ぜることもあります。
鉄筋とは逆に圧縮には強いが引張には弱いという性質があります。
 

鉄筋コンクリート造とは?

引っ張りに強い鉄筋と圧縮に強いコンクリートを組み合わせた構造を鉄筋コンクリート造といいます。
鉄筋の性質として錆びる可能性があるのですが、コンクリートはアルカリ性なのでサビを防ぐ効果もあります。
RC造と呼ばれることもあります。
よくSRC造と混同されますが、SRC造とは鉄骨鉄筋コンクリート造のことです。

鉄筋コンクリートのメリット

耐久性が高い

一般的には木造や鉄骨造に比べて耐久性は高いですが、環境やメンテナンスによっても違ってきます。
木造でも奈良県の法隆寺などは1300年以上、経っているそうです。

国税庁のHPには「主な減価償却資産の耐用年数(建物/建物附属設備)」として
住宅の場合・
木造・合成樹脂造のもの:22年
金属造のもの:19~34年
鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造のもの:47年
という数字が書かれています。

耐用年数(建物/建物附属設備)
↑国税庁のページにリンクしています。

耐震性が高い

木造に比べ構造計算で耐震性を確認した上で建てる場合が多いので耐震性も高くなります。

耐火性能が高い

コンクリートは燃えない素材なので耐火性能も高いです。
開口部などの防火性能を高めることで容易に耐火構造にすることが出来ます。

木造や鉄骨造でも耐火構造にすることは可能ですが、木材は燃えやすい材料ですし、鉄骨も高温になると急速に強度が失われます。

鉄筋コンクリートのデメリット

重い

木造や鉄骨造に比べて比重が重いのが欠点と言えます。
地盤の弱い場所に建てる場合は木造・鉄骨造に比べて杭工事などの費用が多くなる可能性があります。

解体に費用がかかる

木造・鉄骨造に比べて、躯体そのものが頑丈なため、解体にも費用がかかります。

鉄筋コンクリート造の建物を建てるなら建築家依頼サービスに

当サイトには鉄筋コンクリート造の得意な建築家が多数、登録されています。
鉄筋コンクリート造の建物を建てたい方はぜひ建築家依頼サービスに投稿をお願いします。

建築家依頼サービスの流れ

 
建築家依頼サービスの流れ
 
依頼を引き受けてくれる建築家を探すまでたったの2ステップ 
依頼したい仕事の内容を書きこむだけで 
依頼を引き受けてくれる建築家を探すことが出来ます 
  

  1. 依頼を記入する
    下記のフォームに建築家に依頼したい仕事の内容を書いて下さい。
  2.  

  3. 返信がメールで届く
    あなたの依頼を引き受けたい建築家から返信がサイトに掲載され、メールで届きます。
    返信を書いていただいた建築家にはプライベートメッセージを送ることができますので
    連絡をとりあってください。
    お断りする場合もお断りのメッセージを送っていただければ幸いです。

  

建築家依頼サービスの料金


 
建築家依頼サービスは会員建築家が支払う参加料で成り立っています。 
そのため、一般の方は無料でサービスを利用することができます。 
なので、参加していただいた建築家には誠実な対応をお願いいたします。 

鉄筋コンクリート造の得意な建築家一覧

このページでは鉄筋コンクリート造の設計事例を掲載している建築家の一覧を表示しています。
すべての建築家一覧はこちら

ユーザー 鈴木淳史建築設計事務所 鈴木淳史 の写真
東京都

風景として映りこむ建築の姿を考える

皆さんが、目に入った植物や愛する動物や人を写真に収めるとき、多くの背景には建築があります。色や形や光などに限らず、空気感や時間の流れなんてものも写真には映し出されます。

ユーザー 加藤隆久都市建築事務所 野室 丈明 の写真
東京都

建築の形を決める要因は大きく2つあります。一つは施主の希望、もう一つはそれが建つ環境です。両方のベストマッチというパズルを解くことが設計とも言えます。解は一つではありません。

ユーザー 由比ヶ浜スタジオ建築設計事務所 田島 夏樹 の写真
神奈川県

35年間に渡り、スポーツクラブ、住宅、保育園、店舗設計等の幅広い実績で培ってきた知識と経験を活かし、それぞれの環境、条件から施主のお考えを具体化し、最適最高の建築を作ります。
また、英国留学、大学講師の経験から幅広い人脈で施主のニーズにお応えしております。

ユーザー 一級建築士事務所 島村香子建築設計室 島村 香子 の写真
東京都

東京都葛飾区にある設計事務所です。
傾斜地や狭小宅地などの住宅の設計経験があります。
Webサイトもありますので、よろしければご覧ください。
所在地:〒125-0041 東京都葛飾区東金町3-24-1
TEL:03-5876-4415

ユーザー 岩間誠治一級建築士事務所 岩間誠治 の写真
千葉県

住宅をメインに要望をしっかりと聞いてオーダメード住宅をゼロから設計致します。

話しやすさを大事に設計を行なっています

ユーザー DAT/都市環境研究室 野口修 の写真
東京都

東京都新宿区若松町にある設計事務所です。
独立して25年、住宅をはじめ企業の施設や最近では医院建築にも力を入れています。
設計に当たっては、どの建築でもプロセスを大切にします。

ユーザー 一級建築士事務所 中原建築研究所 中原照雄 の写真
神奈川県

事務所は独立して45年になります。
前の事務所で能樂堂に携わり独立後は数寄屋、書院の住宅やお店など、
変わったものには雅楽堂があります。
他には某医大のドクターハウス(8F+4F)の経験もありました。

ユーザー ヒロノアソシエイツ 一級建築士事務所 広野有一 の写真
静岡県

個人のライフスタイルに合わせ心地良い空間を提案し、感性をはぐくんでいける様な建築を目指しています。

ユーザー 吉永建築デザインスタジオ一級建築士事務所 吉永健一 の写真
大阪府

ユニークな発想と良質な建築デザインで、ひとびとのなにげない日常を身の丈よりちょっぴり背伸びした特別な毎日に変える建築設計事務所です。

ユーザー サカイデザインネットワーク有限会社 一級建築士事務所 酒井正人 の写真
東京都

新築計画・デザインリフォーム・インテリアコーディネート、住まいづくりに関する事すべてをデザインする住空間計画工房です。 分離発注によるローコスト高品質な建築を実現致します。

ページ

 

鉄筋コンクリート造の設計事例

 

「町の中に山を作ろう!」
敷地が狭く、園庭が十分に取れない状況で、事業主と話を進めていく中で生まれたコンセプトです。
園庭を立体化、山でつなぎ、1階から屋上まで連続させています。

敷地は高円寺駅より徒歩約5分の落ち着いた住宅地にあり、且つ、ビジネス拠点新宿を後背地有する賃貸住宅にとっては大変有望な立地であるため、近隣に見られる賃貸住宅の多くは安易にその優位さにあぐらをかいた状態で、築10年経たぬうちに陳腐化が目立つ状況を呈していた。

この住宅は、菊池市郊外の豊かな自然が残る丘陵地に建っています。この豊かな自然を、建て主からの要望であるコンクリート造の建物の中にできるだけ取り込み、明るく幸せな生活がおくれる家が創れればと考え設計しました。

鉄筋コンクリート造の完全分離2世帯住宅です。

高さ方向等の厳しい法律条件の中でクライアントにご満足いただけるプランになりました。

元々あった道路との高低差を活かした駐車スペースと玄関部のレイアウトにより、希望されていた上階の間取りが可能となりました。

敷地内の最大の長さである対角線を活かすことで、限られた敷地のなかで大きなスケールを獲得し、広がりと豊かな景観を楽しむことができる住宅です。

交通量の多い交差点の角地に建てられた都市型住宅です。
建築主である若夫婦の要望は、「自然を感じられ友達が大勢集まってくる家」でした。

平屋の計画で規模が大きいので住宅のスケールでは無く、小さな美術館と考えながら計画を進め
施主がご高齢であるため、プライバシーの確保、庭の緑の見え方、収納の工夫、照明の工夫、
導線の工夫など細かい所まで気を使って設計しました

ページ

鉄筋コンクリート造の依頼事例

 

 

投稿する前のご注意

 
 
建築家依頼サービスは一般の方は無料で利用できますが、下記の点にご注意ください。 
  

冷やかし半分での投稿はご遠慮ください

 
  
当サービスは真剣に建築家に仕事を依頼したい方のためのサービスです。冷やかし半分での投稿はご遠慮ください。 
  

できるだけ返事をしてください

  
  
建築家依頼サービスで返信を頂いた建築家にはできるだけ返事をするようにしてください。お断りする場合でもプライベートメッセージなどを使って連絡いただければ幸いです。 
    

建築家依頼サービスの投稿は今すぐこちらから

 
 
建築家依頼サービスへの投稿は今すぐこちらのフォームからお願いします。 
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
鉄筋コンクリート造|建築家の設計事例 を購読