I-0567、ロフト付の小さい家の建築(静岡県)
I-0567、ロフト付の小さい家の建築(静岡県)
投稿日時:
2015-09-23 11:51
現住所‐都道府県:
静岡県
現住所‐郡市区町村:
静岡市清水区
依頼内容:
静岡県伊豆高原の土地(200坪,平坦,溶岩台地)に延べ床15坪程度のロフト付の小さい家の建築を計画しています.建築の基礎を学びつつ,多少でも夫婦(65歳前後)も参加して家を建ててみたいとの夢を持っています.予算は基礎,浄化槽を設置を含み坪単価50万(バス,トイレ,キッチン等は安価なものを購入)程度できないだろうかと夫婦で相談しています.建築後は,庭造り,花き果樹栽培は妻が,デッキ作りは夫が担当して整備する予定です.建築の経験はありませんが,夫婦での2x4材でのウッドデッキ10平方メートル,2台設置,レンガペイビング,バーベキュー炉煉瓦製,水栓作り等の経験はございます.輸入木材製ログハウスのハーフセルフビルドも視野に入れていましたが予算的には坪単価80~100万円程度になりほぼ断念しかけてています.現在居住している家は軒が浅いため,外観が軽い感じがしますし,生活上も雨の振り込みがあるなど不便を強いられました.今回は是非軒が深い家を希望しています.ご相談に乗っていただき、上記のような夢を叶えていただけますれば幸いです.
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
rohjin様
◇
◇
湯村泰成建築設計事務所の湯村です。
◇
ロフト付の小さい家を計画されているとのことですね。
◇
◇
弊事務所は設計の過程を非常に重視します。
お客様との会話の中から発見することは非常に多く、
プランニングなど設計中にどんどん変化していきます。
また、じっくり納得していただき確認しながら進めます。
◇
ローコストでの作り方は一緒に考えましょう。
いつでもご相談ください。
興味ある事務所でしたら、連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
◇
※別途、後ほど資料を添付します。
◇
◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
湯村泰成建築設計事務所 代表:湯村泰成
東京都千代田区西神田2-7-6-23
PHONE :070‐5455‐2380
MOBILE:090‐7254‐9995
https://www.facebook.com/yumura.sekkei
http://www.architect-w.com/data/29454/
m-add:8183turbo@excite.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ダイチヲトリコムイエ
カゾクヲクルムイエ
rohjin 様
神奈川県小田原市の 天工舎一級建築士事務所 安井俊夫と申します。
伊豆高原での小さな家を計画中と知り、御挨拶させていただきました。
宜しくお願い致します。
☆
限られた予算の中で夢が膨らむことは、誰もみな同じことです。
その中で、どのような家を造っていけるか?
あるいは建物完成後に、どのように手を入れて楽しめるか?
そんなことを考えながら、「小さいながらも楽しい我が家」を
御一緒に考えていければと思います。
☆
楽しみながら実践するローコスト住宅
それは難しい点も多いかもしれませんが
一緒に解決できる相手となら、楽しい家造りになると思います。
☆
rohjin様の夢を、是非、お聞かせください。
■――――――――――――――――――――■
〒250-0042
神奈川県小田原市荻窪314正和ビルみなみ302
天工舎一級建築士事務所/安井俊夫
tel/fax 0465-35-1464
E-mail toshio0223@k-tantei.com
URL http://www.k-tantei.com/
■――――――――――――――――――――■
南足柄の家
rohjin様へ
アース・アーキテクツ一級建築士事務所の鷲巣(ワシズ)といいます。
僕も近い将来に夫婦で住めるの緑の中に佇む「軒の深い小さな家」を建築予定です。
自邸のテーマは「ローコストで少し上質な普通の家」です。
歳も近いですし、rorjin様の感覚とと僕の感覚がとても近い気がします。
<参照>https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/11947661_1906708542887018_4658232210809921951_n.jpg?oh=b7a045a4cad705314d95125b516ef748&oe=56A4DD17
ご興味がおありでしたら、是非ご連絡をお待ちしています。
宜しくお願いいたします。
■ アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣 渉
■ 静岡市駿河区下川原1丁目4-6
■ http://earth-architect.jp/
■ TEL・FAX 054-258-3827
■ mail:w.washizu@tokai.or.jp
One On One
はじめまして。
人・建築設計所の高橋と申します。
伊豆高原の小さな家というステキな建築のお手伝いができたらと思います。
というのも、建築学を学ぶ学生たちを教えているのですが、夏期休暇の課題がまさに「山の家」。
名建築を調べて、自分なりの建築をとの自由課題でした。
もし実際の建物を設計できる機会を得ることができたら、彼らの将来にも役立つでしょう。
もちろん、人・建築設計所の高橋が全ての責任を持って、設計監理をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--
高橋貴大(たかはし・たかひろ)
人・建築設計所/代表 一級建築士・管理建築士
(東京事務所)
〒104-0033東京都中央区新川2-19-8
TEL.050-3700-3311
(浜松事務所)
〒430-0901静岡県浜松市中区曳馬3-5-8
TEL.053-465-3616
ホームページ http://www.hitoken.com/
ブログ http://hitoken.hamazo.tv/
メール tak@hitoken.com
FB https://www.facebook.com/tak.hitoken
FBページ https://www.facebook.com/hitoken.hamamatsu
中条の家 #ガレージのある家掲載
曳馬のはなれ
富塚町の家 #ガレージのある家掲載
初めましてTAMの新井です。
私どもは裾野市の十里木高原に9坪の小屋を建てたばかりです。
分離発注と塗装等のDIYでなんとか坪60万(税抜)で完成することが出来ました。
登記等も自分たちで行っているためその他の費用も経済的に済ませます。
寒冷地なので高断熱、凍結防止仕様と木の手づくりにこだわったため多少高額かも知れません。
詳しくは、私どものHPBLOGをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tamworkroom/folder/1104504.html
さて、ご計画の件ですが坪50万は難しいかと考えます。
工事費以外の諸費用、生活用品など全てまとめて規模を考えるのが良いと考えます。
現在ほとんどの別荘地の土地の資産価値は無いようなものです。
そこに、住いを建てることで現在の生活の充実と資産のささやかな積み増しが出来るかもしれません。
私共は車を買うお金で小屋を建てようが目標で、この土地を残してくれた妻の父の夢をつなぐことが出来ました。
十里木は清水区から1時間程度です。
週末は好天で時間が空けば滞在します。
HPをご覧いただきご興味をもっていただけるならご連絡ください。
尚、写真の百景楼-海の別荘からは大室山が綺麗に見えます。
熱海、伊東での仕事の経験があり土地勘はあります。
有限会社 TAM建築設計室 新井敏洋
東京都練馬区土支田1-20-25
tel:050-3081-2379
mail:tamworkroom@yahoo.co.jp
hp:http://www.h3.dion.ne.jp/~tamwork/
blogs:http://blogs.yahoo.co.jp/tamworkroom
facebook:https://www.facebook.com/tamworkroom
百景楼-海の別荘