I-4766、擁壁兼用住宅を検討したい(東京都)
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
星野さま
初めまして、世田谷区成城を拠点としております岸本吉正設計事務所の岸本吉正と申します。
擁壁兼用住宅をご検討とのこと、詳しいお話を聞かせていただけますと幸いです。
土地の活用方法も含めてご提案させていただきます。
今回のご計画内容とは異なるとは思いますが、参考事例のHouseHは地下をRCの駐車場として擁壁を兼ねた木造+RCの混構造の住宅です。
弊社は開放的で機能的な空間を通じて、環境との調和を大切にした住まいを設計しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
岸本 吉正 Kishimoto Yoshimasa
岸 本 吉 正 設 計 事 務 所
YOSHIMASA KISHIMOTO ARCHITECTS STUDIO
157-0066 東京都世田谷区成城8-33-11-203
Email ykishimoto@yk-as.com
HouseH
はじめまして、大島功市建築研究所の大島と申します。 一つ一つの仕事を丁寧に…末永くお付き合いのできる関係をつくりたく…建築に取り組んでおります。 建築の世界に色々な人間、業者さんがいる中で…人間的な相性と価値観が大切だと思ってます。 お役に立てれば幸いです。
お鷹の森のアトリエ 大島功市建築研究所 一級建築士事務所 〒185-0022東京都国分寺市東元町3-19-9 本多ナンバーワン(東京事務所) 〒310-0851茨城県水戸市千波町495-1(茨城事務所) Tel・Fax:042-326-2233(代表) E-Mail:ohkokk@yahoo.co.jp URL :http://ohkokk.boo.jp/
地下と中庭が一体となった家(秋葉町の家)
大きな土間空間のある家(横須賀の家)
2つの中庭と大きなデッキスペースのある家(渋谷の家)http://www.geocities.jp/ohkokk/sibuya.html
星野4766様
初めまして、東京の一級建築士事務所 堤由匡建築設計工作室の堤と言います。
ご指摘の通り、擁壁工事は多大な金額が必要となってきます。また、土地の有効活用も同時に考えてとなると、我々建築家だけでなく、不動産系のコンサルタントやファイナンシャルプランナー等も交えて、トータルで検討して行ったほうが良いと考えます。
資料を見せていただければ、簡単にどのような方法が考えられうるか、お話しできるかと思います。ただ、その先でどの案が資産運用としてベストかとなると、他の金融系の専門家も交えた方が、お施主様的にも安心かと思います。そのようなパートナーのご紹介も可能ですので、お気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
堤
魚沼の招き家
昭和54年の架構
骨董の蔵戸を再利用したマンション改修
はじめまして、米戸建築工房の米戸誠治と申します。
ご要望を、より具体的に、そしてプラスアルファー以上の価値を
付け加えてご提案できると思います。
現在、世田谷区の宅地造成規制区域で設計している住宅は、
川沿いで高低差のある斜面に計画しています。
宅地造成の規制を受けないように、ギリギリの計画をして
コストを大幅に落とした設計です。
擁壁を兼用した基礎にしてあります。
5月頭に、着工しますので、造成の段階から見学して頂けます。
建物以上に、造成に関係する費用が掛かることが多いです。
安全を確保しながら、斜面をいかし、コストを抑えた
ご提案ができると思います。
2年前には、中野区で、がけの下の敷地に専用住宅を設計しました。
必要な一部の壁のみ、鉄筋コンクリートにして
コストを抑えながら安全を確保しています。
これら以外にも、傾斜地での設計は何件も行ってきましたので
お役に立てると思います。
よろしくお願いいたします。
米戸誠治 (有) 米戸建築工房
TEL 03-5315-7158 FAX 5315-7157
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-23-4
Email : s@yoneto.com
http://yoneto.com
携帯電話 070-6559-4217
星野4766 様
お世話になります。
植松利郎建築設計事務所の植松 利郎と申します。
「自然・オリジナル・楽しさ」を軸に建築に携わっております。
内容を拝見させていただきました。
ご相談内容に関しまして、星野4766 様と共に進めていけたら幸いです。
お悩みとご要望の内容を一つ一つ、お話をしながら考えていければと思います。
現地へ伺い、地歴・現状況・特性等を確認しながら一緒に方向性を検討したいと考えております。
初めの段階となりますので、ご相談及びイメージの共有とご確認のためにもう少し詳しい内容をお聞きしたいと思います。
お困りのことを解消するためにメールなどでも結構ですので、まずはお打ち合わせをさせていただいた上で、今後の進め方のご提案をさせていただきます。
是非、ご連絡お待ちしております。
ご相談は無料ですのでお気軽にご連絡ください。
下記に当事務所情報を記載しておりますので、よろしければ、ご覧いただければと思います。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
| ua-∞5 style
| 一級建築士事務所 植松利郎建築設計事務所
| 植松 利郎
|
| 114-0004
| 東京都北区堀船3-26-20
| mobile:080-3399-5383
| mail:uematsu@ua-style.com
| HP:https://ua-style.main.jp