●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
1階が鉄骨造の製本工場、2階が木造住居の2階建て工場併用住宅のリフォームです。
計画の骨子は、1階工場の機械レイアウトの大幅な変更、工場を経由する住居部分玄関までの動線を、工場を経由せずに玄関へ達することができるようにすること、及び2階居住部分の大幅な変更です。
1階の機械レイアウト変更を行うと同時に、2階への機械騒音を低減するためにしっかりとした吸音工事をあわせて行いました。
2階の住居部分は、高齢化したお母様のことも考え階段の勾配を緩やかにしました。小さい部屋の集積で、使い勝手が悪かった平面計画を、引き込み戸を多用して、フレキシブルな使い方ができるように変更しました。
このことによって、今までにない開放感を感じることができるようになっています。またお母様の趣味のたくさんの鉢植えを置いておくことができるバルコニーを新設し、2階においてガーデニングライフが楽しめるようになっています。
インテリアは、床、天井は桜を使い、壁にはけいそうしっくいを使い、自然素材に囲まれつつ、全体としてはすっきり、かつ、きりっとした表現としています。
開放感を出すにあたっては各所の壁を取り除きつつ、残すべき柱は残しながら筋交いの追加も行い構造の補強を行っています。