ブラックのガルバと木目の組みあわせが印象的です。
こちら。
一年ほど前に竣工した家なんです。
昨日、こちらの家で、一年点検を行いました。
ただし。。
向かう途中、高速道路にて自己渋滞にはまってしまい、
1時間ほど遅れて到着となってしまいましたが。。。
それでも、工務店が主導して、しっかりと進めてくれたので
よかったです。
排水系統の状況確認や、何か不具合がないかも確認だったり。
こちらのお客様は、とってもきれいに住んでいただいたこともあって、
特に大きな問題もありませんでした。
しかも。
通常だと壁紙の亀裂をよく見かけるのですが、
それがとっても少なくて、数えるほど。
ちょうど、内装屋さんが都合がついたようで、
チェックされたところを、その場で補修をしてくれていました。
特に壁紙の剥がれや亀裂は、一年点検でよく見かけます。
木造なので、多少の動きもあるため、仕方ないのですが、
一年点検で補修すると、その後は、あまり出なくなりますよ。
遅れて到着となりましたが、補修内容や点検内容は、
現場監督からヒアリングして、補修状況を確認してきました。
そうそう。
お客様とも、久しぶりにお会いしたので、
いろいろと近況報告等をさせていただきました。
こちらの家は、全館空調+換気を導入されているので、
年中、心地よさが手に入るんですよね。
ほんと。うらやましい限りです。