建築家の設計事例
耐震と高断熱の希望により、長期優良住宅にしました。また、一体感が欲しいとのことでしたので、フローリング、羽目板共にナラ材を使用し、梁等も自然塗料で塗装することで素敵な空間が出来ました。 |
1階がコンクリート造のガレージ、2・3階が木造住宅の混構造3階建てです。 |
ウクレレが趣味のお客様で仲間とハワイアンの演奏をするためのスタジオ |
名古屋市での完全2世帯型住宅の計画案である。 |
2層の居室棟と1層のサニタリー棟のボックスが重なる構成です。 |
住まいは岡山県北部、出雲街道 勝間田宿の代官所跡に、敷地の選定から参加させて頂いた計画である。敷地西側の地元住民しか通らない狭い道路からのアプローチになる。大きな瓦屋根は道路に向かって勾配をとり、道路側の圧迫感を減少させ、大きく跳ね出した軒で夏の西日を遮蔽している。 |