建築家の設計事例
ウクレレが趣味のお客様で仲間とハワイアンの演奏をするためのスタジオ |
単身で居住される予定の物件であり、プライバシー確保と2階で生活が完結できる間取りを希望されました。 |
1階がコンクリート造のガレージ、2・3階が木造住宅の混構造3階建てです。 |
都市住宅としての形、住みごこちがテーマであった。 それは外部に対して閉じ、内部は囲われた中庭で開く手法ではなく、外に対して開きながらもプライバシーを確保し、街並みに参加することであった。 |
耐震と高断熱の希望により、長期優良住宅にしました。また、一体感が欲しいとのことでしたので、フローリング、羽目板共にナラ材を使用し、梁等も自然塗料で塗装することで素敵な空間が出来ました。 |
農村集落に建てた二世帯同居の住宅。 |
依頼者の家族の時間を大切にしたいという思いを大切にして設計しました。 |
ご主人の実家のリノベーション工事ですが、本工事の前の建物は先代の手によって、少し小割りな間取りになっていました。そこを暮らしやすい元の四つ間の良さを引き継いだ間取りに戻し、板間と畳の間を存在させて現代の暮らしに対応する内容にしています。 |