長く使用されていなかった空きガレージを、サロン(接客スペース)にコンバージョン(用途変更)したものである。
ラウンドした本棚は、空間に広がりを与えると同時に心地よさをもたらします。窓を横にスライドして存在を消すことができる開口部は、屋外と一体化した空間を作り出します。
ロケーションは、大和平野の旧村通りで正面(西面道路)には小学校が建っている。家族構成は、姉弟世帯と母の5人家族でお暮しの予定。
「災害に負けない終の住処にしたい」、それがクライアントの切実な要望でした。敷地は幹線道路から一本内側に入った都市型の住宅街です。この周辺は数年前の大型台風で浸水被害を受け、クライアントの自宅1階にあった工場も被災し閉鎖を余儀なくされていました。
日本一長いことで知られる天神橋筋商店街や大阪天満宮が近郊に位置する、事務所ビルのワンフロア―をシェアオフィスにリノベーションしたものである。
ご夫婦のためのお家です。
20坪平屋のリフォーム
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
地元の建築屋と話していましたが知識がなく話しになりませんでした。ここに出会い多くの建築屋さんとめぐり合うことが出来ました。...
日曜日の正午前に投稿したところ昼食中に複数の建築士さんからコメントを頂戴し、13時過ぎに通信での打ち合わせを始めることができました。運営者様のご対応が早いことに加え、...
ご紹介ありがとうございました。2件ほどお返事を頂いております。個別にリフォームの御相談をさせて頂きます。ありがとうございました。