遮音性能レベルを上げるため、壁式鉄筋コンクリート構造を採用。無柱空間で3台分のガレージを確保している。
近隣の住宅地に音が漏れるのを心配されたが、オリジナルの音処理で解決し満足して頂いた。
高台に建つ郊外住宅
音楽スタジオや二世帯の住まいが程よい距離感を保ってヨコにつながる
各部屋からは趣の異なる高台からの絶景がひろがる
鉄筋コンクリート造 平屋建
湧水町は、霧島連峰と九州山脈に挟まれた盆地で、中央を川内川が流れる豊かな田園地帯です。
元々この場所には農機具庫がありました。それを建替えた農機具庫のある住宅です。限られた敷地の中で隣の畑を残すためにRC造+木造の3階建てとしました。1階に農機具庫と前庭、駐車スペースを設け、明るさや広さを確保するために、居間や食事室など住宅の主室を2階に配置。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
建築士さんの知り合いがいないなか、1件1件探して連絡するよりも格段に効率よくいろんな建築士さんのお話を伺うことができ、大変たすかりました!...
・お仕事を依頼した建築家: H2DO一級建築士事務所 久保 和樹 様 ・建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか...
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい ...