愛情込めて手入れしている庭をより身近につなげてあげることを考えて計画しました。
既存のまま使えるところは極力残し、痛みが激しい範囲のみ模様替えした。その際に、京都らしさを感じられ、なおかつ、予算内に納まる素材、色、施工方法を選定した。
千里ニュータウンエリアに建つ、築40年の集合住宅の隣接する2室を自邸+事務所としてリノベーションしたものである。断熱を施す必要もあり、スケルトン状態から改修を行っている。
築約40年の住宅のリノベーション。家族が集う、居間・食事室を主に、断熱、耐震、暖房工事をしました。無垢材をふんだんに使い、外部建具、家具など製作とし、温かみのある空間としました。
岐阜市山口町は岐阜城の城下にあり、かつて城下町として栄えていた地です。戦災による火災を免れたために、現在でも昔のままの町屋として落ち着いた雰囲気が残り、景観にも恵まれています。
住宅全面リノベーション物件。
・ゴールドの壁紙、ローズウッド、ウォールナットなどの高級木材をミックスさせ、和洋共になじむ独特の和モダン な住まいに全面リノベーション。
・猫の目を思わせるLEDで光るパネルを施したエレガントなオリジナルキッチン。
築40年近い中古住宅の改修計画です.敷地の北側に広大な古墳の豊かな緑地を望む立地環境の中で,自然を感じながらおおらかに住まうことのできる住まいを考えました.
間取りを構成し直しました。もともと1階にあったLDKスペースを2階に移動させました。細かく仕切られていた2階は、現地調査の上、構造設計を実施し、ワンルーム空間に変更しました。
場所は埼玉県の桶川市。定年退職を期に新たな人生をスタートさせるための夫婦のための住処の計画です。
家族構成の変化に合わせて間取りを変更するフルリフォームと耐震改修を行いました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 株式会社白砂孝洋建築設計事務所...
建築家依頼サービスを利用させて頂いたKと申します。I-0224、断熱性と気密性の高い家(千葉県)を依頼しました。紹介して頂いた、...
難しい依頼だと思うのですが、話を聞いて頂けるとお二人から返事をいただきありがとうございます。お盆には帰省するのでその時に、...