3階建て|建築家の設計事例
3階リビングにライトコート(光庭)を計画し、光に溢れる空間とした。 |
リビングを中心にして、明るくシンプルな隅々まで開放感のある家こご希望でした。 |
漆喰塗りの白い塔の家です. |
1階は店舗になっており、改築前の2階にはダイニングキッチンと浴室、洗面トイレ、8畳の和室があり、暗い廊下を介して繋がっており、3階の個室3室と4.5帖の和室も中廊下で繋がっていました。 |
お施主さんからの希望は、「景色を愉しむ」というテーマでした。いわゆる外の景色を魅力的にすることはもちろんですが、日常生活の中の家族の様子も景色としてみえるように、ということがもうひとつの大きなお題でした。このテーマのために考えたことは、 |
◇敷地の有効利用で賃貸面積と部屋数が最大確保できたこと。 |
敷地環境が良く、高さ制限や建蔽・容積など基準の厳しい地域でした。建替えにあたり、ご家族が増えるという事で床面積の問題などこの敷地で建てられるか考えておられました。 |
ページ
