コンパクト、機能性、素材、こだわりをシンプルに繋げた住宅
「1つのコア/2つのボリューム/3つのフロア」から構成された鉄骨造3階建ての兼用住宅
「R壁」と「スキップフロア」で、可愛らしい空間の「質感」が変わるクリニックを設計しました。
前面に小学校の緑が広がる、台形の形をした坂に面した敷地。施主からは、好みの家具、ディスプレイを飾り、生活感のないショップのような建築が求められた。
階段を中心に各フロアーをずらしたりロフトを設けることで2階建てなのに7つのフロアーを持つ楽しい空間になりました。
土間のある平屋の住まい。子ども室のみスキップスロアとしてダイニングルームに面して設けられている。
一階床組みを省略し、コンクリート床とする事で一階階高は2.7mを確保しています。西にひらけた開口は日除けを外に設置できるようにフックを配置しています。
1階2階、人のいるすべてのスペースに快適な光と風が存分に入り込む。スキップフロア等による縦の空間の変化により、さらなる心地よさを演出。内装材や断熱材、すべてに自然素材を使用した健康住宅
鹿児島市の中心部に近い、区画整理地に建つ2世帯住宅です。敷地分割が必要とされた事と、建築コストを考慮した結果として、構造の異なる、独立した2棟を設計する事となり、鉄筋コンクリート造と木造棟を一体として表現する事が、デザイン上の重要なテーマとなりました。
2階をスキップフロアとすることにより2階個室空間に独特の変化を与えるとともに、住宅地にも関わらず1階のLDKにたくさんの光が落ち、心地よい風が流れ込む。各空間における収納スペース等、細部に渡り
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
このサービスを利用する前は不慣れな地域での数社の設計事務所を探すのは至難の業でした。 このサービスを利用する前に不安だったことは *...
お仕事を依頼した建築家: 横山武志建築設計事務所 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか...
直接ご連絡いただき、更に具体的で分かりやすい解答に、ご提案感謝致します。事前に考え期待していた内容以上の対応にありがたいです。もっと言わしていただければ、...