建築家の設計事例
高原の木々に囲まれ、東に相模湾を臨む天城高原に建つ別荘である。1階はRC造として高基礎を兼ね、上に木造部分をのせて地面より高さを確保し、雪や寒さ対策の一つとしている。 |
南側に3階建住宅が建つ、前面道路の狭い敷地でクライアントが望んだのは開放的で明るいガレージ付の住まい。南側は庭などのために空間を設けるのが定石ですが、この住宅では建蔽率のメリットを生かし、目一杯に寄せています。 |
鉄骨3階建でもともとは住居兼事務所だった建物を骨組みだけを残し、 |
日本海、丹後半島の突端に海に面した町があります。太平洋側の通年穏やかな気候とは違い、夏と冬では海の表情が一変するこの地で暮らされる、ご家族にとって、その恩恵を授かる時期は1年の内、ごく限られた期間で厳しさを実感される期間も長いとの事です。 |
玄関があるのですが、お邪魔するのはいつもリビングダイニングの窓から。 リビングにはソファのかわりに、ハンモックが吊るすことができます。 |
LDKをスッキリさせるためにキッチンの換気扇は下引きにして天井をフラットにしました。 |
設備関係はすべて新しい物に。LDK、水回り、廊下の床壁天井を一新しました。 |
中古住宅を購入された後にリノベーション設計のご依頼がありました。 |
ただ諦めるだけのコストコントロールではなく、用途を併用してコストをコントロールしています。 |
ゆったりとした敷地に、その敷地を最大限有効に活用した平屋の家。 |