建築家の設計事例
真っ赤な空間の”gallery・cafe・kitchen★cherry red” |
建築主の両親さまからは、とにかく寒くない建物が欲しい、との要望に応えるべく、基礎断熱、外壁は付加断熱W=210mm、屋根断熱H=240mmと断熱を重要視し、換気、暖房、給湯、給湯、照明器具等を吟味、実施設計を行った。 |
山側の緑豊かな場に建つ、築40年の中古住宅の改修。 |
リビングは、人が気軽に出入りしやすい開放的なつくりであると同時にやや奥まった落ち着きを持った空間であることが求められました。 |
精神科やメンタルクリニックを受診するために、玄関に向かうがそこから先に進めない患者さんが |
都内からの御宿への住み替えということで建築地と距離があったため、現場監理の際はできるだけ一緒に来ていただき、家づくりの進捗を感じて頂きながら建築していきました。お引渡し後に連絡した際も御主人が日曜大工で家具を造作して楽しく暮らしているとのお話を伺い、とても満足いただけているように感じました。 |
都会の住宅密集地のにある都市型住居です。(間口約5m、奥行き約14m 東西に細長い約23坪) |
既存駐車場の高低差を有効に利用し、盛土・切土を最小限にした経済設計。 |