地震に強い住宅を望まれたオーナーさん。コンクリート打ち放しで実現しました。
3階にお寺を配置し、1,2階は保育園です。RC造のモダンな外観3階の庫裏の部分に緑化のためのワイヤーフレームを設置しました。
共同設計:参写真:太田拓実
コンパクト、機能性、素材、こだわりをシンプルに繋げた住宅
鉄筋コンクリート造、地下1階・地上2階、山間の住宅街に位置する二世帯住宅。
2005年の竣工で、今でこそ普及してきている高気密高断熱の家ですが、当時はわたし自身もよく知らず、本を紹介していただいたりして一から勉強して取り組みました。
スタジオタイプ住宅が16戸の集合住宅です。水廻りを開放的につくり広がりのある空間としました。打放しコンクリートの質感と木材の質感を生かした室内です。徹底的にローコストを追求しました。
ローコストRC住宅。最小限の設備、間取りで竣工を迎え、その後必要になったものを随時、追加しながら生活。
鹿児島市の中心部に近い、区画整理地に建つ2世帯住宅です。敷地分割が必要とされた事と、建築コストを考慮した結果として、構造の異なる、独立した2棟を設計する事となり、鉄筋コンクリート造と木造棟を一体として表現する事が、デザイン上の重要なテーマとなりました。
B1~5階はテンントスペース,最上階は住居。テクスチャーの違う2つのレンガタイルを組合せ地層状の表情をつくる。厚いコールテン鋼を使用し、地中に埋もれたオブジェを思い起こす表情をつくりました。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
建築家紹介センター様サイトにて建築家さんと繋いでいただきました、**と申します。まだ成約とまでは行っていないのですが、たいへん良い方と巡り会えたように感じています...
本日資料を受け取りました。
有難うございました。 6人の建築士の方から資料やご連絡をいただき感謝しています。
内容は、...
こんばんはご連絡ありがとうございます!御社を含め数件のご連絡を頂き、まだはっきりと家族間ではまだ話し合いも進んでいません。ご依頼する、...