打放しコンクリート造の外壁面に鮮かな色彩モザイクタイルを使用する。井の頭線池ノ上駅近くの通り沿いに建ちます。
1階は玄関から入ると広いホールのようなリビングに、アイアン手摺のアンティークな階段が出迎えてくれます。外から帰ってきた家族は、リビングに居る家族に出迎えられながら、2階へ上がる形になります。
既存事務所を、ギャラリー・ゲストルーム・仕事場にリノベーションした計画です。
無窓居室や採光の無い部屋がある昔ながらの「田の字型」planに採光と通風を確保し、快適な住環境の住まいを希望
日影規制が厳しかったですが、なんとかご希望のボリュームの建築を実現することが出来ました。近くには高層の分譲マンションも建っているため、プライバシーの確立・セキュリティ対策も課題でした。
わかりよい図面と説明
この計画は、密集住宅地にある、 3人家族のための住まいです。周囲からのプライバシーを守りつつ、室内への日照を最大限確保するために、建物南側の1階と2階に2つのテラスを設けました。
北村邸
角地の緩和を最大限利用しテナントが長く借りてくれる建築を考えた。
お互いに登山好きで山で知り合った私たちの山道具は膨大な量でした。玄関脇に夢の山道具部屋を設けました!柱は桧、梁は米松、床や天井、一部の壁には杉板を貼りました。
子世帯のLDKを2階に配し、広いバルコニーを南側に新設しました。眺望・採光・風通しは申し分なく、とても心地よいスペースになりました。
間取りプラン
十数年ぶりの電話からスタートしたプロジェクトです。人生の再出発をスタートするにあたり、ご夫婦が趣味を楽しむための家をとのことでした。
福島県郡山市の有料老人ホームです。鉄骨造2階建ての全室個室44床です。
お店のようなオフィス
障がいのある方が支援を受けながら、自分らしく生き生きと生活するケアホームです。明るい解放感のあるデザイン性、事故を事前に防ぐ安全性、ケアのための利便性など、様々な視点から工夫を考えています。
家中が遊び場
事務所部分が手狭になったため広げたいとの事で既存の屋根部分を生かし園児の様子も見やすい位置に事務所部分を増築しました。
郊外の静かな住宅地に計画した2階建ての住宅です。
和モダンの浴室
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 高橋奏樹様 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...
お仕事を依頼した建築家: 三村邦彦建築設計事務所 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか...