根岸達己建築室 根岸達己さんの設計事例
プライマリータブ
![]() 和モダンな平屋 原風景のある和モダンの住宅を造りたいとの依頼で計画がスタートしました。 |
![]() じぶんち 自然が多い場所で、焚火や仕事をしながら暮らしたいという思いがつよくなり、 |
植物と暮らす家 土地探しの時からお手伝いをさせていただいた、ご夫婦おふたりのお住まいです。 |
![]() 薪ストーブの前で星空と音楽を楽しむ大人の家 敷地は埼玉県の静かな住宅街にあります。 現在、上空の高い位置には高架線が通っていますが、昔は低い位置に通っていた為、真下には建物が建てられないという制限があったようです。 |
![]() 都会の民家 骨董品が好きな奥様は、古材を使った民家のような家、息子さんは、堅牢なRC打放しの家がほしいという要望があった為、この新旧の相反するものがバランスよく組み合わさるように注意しながら計画しました。 |
![]() 子供が元気に内外を駆け回る家 この住宅は東京都目黒区の閑静な住宅街にあります。 |
![]() 陶芸家の家 ご家族は隣接する美しい森をとても愛し、この森を取り込んだ家を造りたいとの要望でした。ご夫婦共、黒い火山礫スコリアと、降り積もる雪などからインスピレーションをを受ける作品を造っています。 |
![]() 360度展開するハイサイドライトのある家 1階は各人の部屋とクローゼットを天井までの引戸で仕切ってます。これは、引戸を取り外したり開閉することで部屋の用途や大きさを将来の生活スタイルに合わせ、住み手の手で変えていくことができるようにするためです。 |
![]() 茶室と本棚の家 スキップフロアの構成とした和モダンの住宅です。 |
![]() 中庭のある家 建物は、周囲の視線を気にすることなく、光や風を建物内に導けるように、中庭を中心としたプランとしています。各部屋の配置をはじめ、徒歩や車での帰宅、来客の動線も中庭を中心として計画しています。帰宅した時や各部屋の窓から、それぞれ趣の異なる中庭の緑が、四季を通して目を楽しませてくれます。 |