鈴木淳史建築設計事務所 鈴木淳史
プライマリータブ
会員建築家
◆暮らしの風景を創造する
クライアントの思い描く理想の暮らしの風景を丁寧に読み解き、設計することを心がけています。
今よりも優れていてかつ時代に適している環境を作ることは、設計士の役割の一つではありますが、クライアントの心の内にある過去の素敵な出来事や思い、そして不確かな未来の出来事にも思いを巡らせて、これからの暮らしを提案していくことも建築家の大事な役割だと考えています。
愛される暮らしの風景を、一緒に作りましょう。
それはきっと新しい発見に繋がる楽しい時間になるはずです。
設計の際には、綿密にヒアリングおよび対話を繰り返し、敷地や地域の情報と引き出されたイメージを重ね合わせ形にし、納得のいくまで打合せを重ねます。
細部まで練られた設計図を元に工事監理を行い、確実に工事を進めてまいります。その後は竣工後のフォローもかねて末永くお付き合いさせて頂きます。
まずはお気軽にご連絡ください。
経歴
1976年 東京都生まれ
1982年〜1986年 南アフリカで幼少期を過ごす
1999年 東京理科大学 理工学部 建築学科卒
2006年 鈴木淳史建築設計事務所 設立
受賞歴:
2010年第31回 INAXデザインコンテスト「審査員特別賞」
2014年住まいの環境デザイン・アワード LiVES賞
2016年住まいの環境デザイン・アワード 優秀賞
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。