中と外がつながる家
●設計事例の所在地:
三重県桑名市
●面積(坪):
45坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
●道路から建物を見たところ●
地下1階、地上2階の構成となっています。
当事務所兼自宅です。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
●敷地の高低差を生かす●
一般的には敬遠されがちな高低差のある敷地を、逆に長所として活用しています
単純に擁壁などで造成せず、地階には車庫と納戸を組み込み、長いアプローチは丘のように見立て、楽しさを演出しています。また、擁壁等の造成費用も掛からず、コストを抑えることにも役立っています。
その他の画像:

LDK

LDKの南面は、間口9m全て木製のガラス戸とし、中と外のつながりを持たせています。



和室
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |