「木造の家」
●設計事例の所在地:
東京都23区内
●面積(坪):
25坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
「木造の家」1階のリビングからダイニングを見ている写真です。
洗面器も含め、すべてクライアントが時間をかけて集めてきたアンティーク家具です。
依頼者があなたに依頼した決め手:
わたしたちのHPの事例写真をみて、設計依頼を決めてくださったとのことです。
契約前に事務所にお越しいただいて実際にお話をうかがい、第1案をおつくりしました。
案の良し悪しに加えて、その間のやりとりでの私たちとの話しやすさなどもみていただいてから、ご契約を決めていただきました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
たくさんのアンティーク家具をお持ちで、それらをいかせる空間をつくりたい、細かな建築金物(ドアノブなど)もひとつひとつ納得のいくものを選びたい、とのご希望でした。
建築金物などもアンティークのものを選ばれることが多く、選んでいただいたものが実際に使えるかどうか、の検証や、住宅内に取り付けるための加工の設計などにも時間をかけて、施工の監理を行いました。
その他の画像:
外観:フラットのサイディングでシンプルに仕上げています。
白い外壁、ブルーのスチールドア、アンティークの外灯がさわやかに玄関先を彩ります。

オーダーメイドキッチン

リビング

リビング
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |