メゾンサンスプリング(増築)

道路に面するファサードには、周囲からの視線を遮るためにFRP製のルーバーによるスクリーンの衝立を設けました。
http://www.yumira.com/SpaceFiles/03work/02shuugoujuutaku%20/08sunspring/08sunsupuring.html
既存建物に増築部をつなげて住戸面積を増やしたい。
既存の鉄骨3階建ての集合住宅に4階建てを増築しました。既存部のエントランス、階段はそのままつかい、効率よい増築としました。
1階を店舗、2~4階に賃貸住宅を計画しました。2階はワンルームタイプが2戸、3,4階はメゾネットタイプの住戸が2戸です。4階には大きな屋上テラスを持っています。緑がかッた透明なスクリーンをストライプ状に配置し、町並みにアクセントを与えています。

外観
FRP製ルーバースクリーンで街と住戸との間にソフトな関係をつくる。

外観(夜景)
FRPルーバーは半透明なので夜間光が反射して特徴的な外観をつくります。

既存部の階段を利用し、効率よい増築としました。

1階は店舗としました。

賃貸住戸(メゾネットタイプ)
天井はデッキプレートあらわしの開放的な住戸です。

賃貸住戸(メゾネットタイプ)上階
広いテラス付きです。

賃貸住戸 2.3階
FRP製ルーバースクリーン
ルーバーは下方向はメクラとなり、上部は開放されているので光と風が通りプライバシー確保に役立ちます。

賃貸住戸 キッチン
ステンレスの製作キッチンを取付けました。

階開放的な室内

バスルーム
南向きの開放的なバスルームです。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |