K'sResidence

●設計事例の所在地: 
千葉県柏市
●面積(坪): 
67
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

3世代が住まう木造3階建ての住宅。
敷地を有効に活用したボリュームで景観・近隣に配慮した建物。
日当たりを有効に活用できる。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

9人家族が住まうため、部屋数の確保。
家族それぞれの気配を感じることのできるような家としたい。
木の床を素足で感じたい。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

「3世代住宅で無垢パインフローリングを使った設計事例を拝見して、イメージが合うようでしたのでお願いしました」

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

住宅専用地域での法規制でボリュームを確保しながら3階建て3世代9人家族が暮らす住まいとして相応しい空間を提供することができました。「それぞれの気配を感じることのできる住まい」とするために、1階から3階までを階段と吹き抜けによってつなげ、極力部屋と部屋の間をプライバシーを保ちつつ、空間をつなげることによって実現させました。
敷地が一段高くなっていることから、高基礎とすることで基礎空間の乾燥化と断熱を行うことで、温度変化が少なくなるようにしています。

依頼者の声: 

「設計では何度もの打ち合わせを重ね、納得のいくものとしていただきました。実際に住んでみると設計時におっしゃっていたように、自らの暮らしを考えた住まい方の意味がよくわかります。大きな窓の横でぽかぽかの日向ぼっこが気持ち良いです。」

その他の画像: 

設計者

ユーザー 佐藤達喜建築設計事務所 佐藤達喜 の写真
オフライン
Last seen: 1ヶ月 3週 前
登録日: 2012-07-24 10:30

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言