Tree House
●設計事例の所在地:
大阪府
●面積(坪):
62.75
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
吹抜の上には「Tree House」のようなロフト。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
周辺には多くの歴史遺産が残り、それらの眺めを存分に取り込んだ回遊性のあるプランを実現しました.
ボリュームを抑える為の2棟配置、高低差のある前面道路からのアプローチと2階エントランス、
1階にまとめられた個室郡と水廻り、吹抜につながる広間.これらを見守るように柱や筋交、
棚に支えられた吹抜の上のロフトは、ツリーハウスのようにこの家とまちなみに鎮座しています.
その他の画像:


手前はガレージ棟。
外壁はこの地域に馴染む焼杉を採用しています。

和室。

Tree House

天井

カーテンで仕切る事のできる吹抜。

1階より吹抜見上げ。
カーテンありとカーテンなし。

1階リビング。

高台にある敷地はとても眺めがいいです。

ロフトの天井。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |