学生賃貸マンション

3階建てワンルーム25戸学生マンションの正面です。
高さがないため横のラインを大切にデザインしています。
学生が住んでみたいと思えるデザイナーズマンションとして人気を博し、常に満室となっています。
空室が出て返済に困るようなことがないことを最重要課題として、考えられていました。
一般的にワンルームの需要がある地域ではなかったため、他社はすべてファミリータイプの提案をしてきましたが、どのプランも100%の駐車場確保ができていませんでした。弊社は近隣の大学生協(大学の中)で販売を許されている唯一の不動産賃貸業者を紹介し、民間の不動産屋では埋めることのできない満室状態を作れることを担保したため、私を信用して依頼していただきました。
ご自宅を解体して事業用マンションを建てるプロジェクトでしたが、ご高齢のためできるだけ安全な賃貸経営をご希望されました。場所的にワンルームは不可能と言われる地域ですが、大学(大学生協)内で販売を唯一許された不動産事業者をご紹介して安全であることをご説明しました。
娘婿様が銀行の支店長でしてので当初は上記理由で反対されていましたが、事業者と一緒にご説明してご納得いただきました。
地方から来られる大学生の入居に限定していますので、若者が夢を持って住みたいと思えるシンプルモダンのデザインを随所に施しました。
当初の予定通り常に満室状態を保っているため、非常に喜んでいただいています。

正面ファサード夜景

アプローチとマンション銘板
マンション名も弊社で考えました。もともと造園業をされていたので、小さな庭「Putit Jardin」とさせていただきました。

内部ホールより入り口ドアを望む

室内。1階2階3階でアクセントクロスの色を変えています。

廊下にあるキッチン

トイレ。浴室とは別にしています。

洗面脱衣室。床のCFは北サイドと南サイドで色を変えています。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |