ガレージングスタイルの家14
●設計事例の所在地: 
名古屋市緑区
●面積(坪): 
169,74㎡ (51.34坪)
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 

●メイン画像の説明文: 
“ガレージハウス” になります。
敷地の高低差を利用して 地下に2台をビルトイン、
屋外に駐車スペースを3台確保しました。
木造2階建 ですが、3方向を土に埋まった地下ガレージはコンクリート打放しています。
シルバーのフラットシャッターで仕上げてシンプルモダンにしました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 
オーナー様の御要望で、2台分のビルトインガレージを設置し
それに付属した お仕事用の書斎スペースを設けました。
高断熱住宅ですが、既製部品を多用してローコストにまとめています。
その他の画像: 

敷地の高低差を利用して 地下に2台をビルトイン、
ガレージを分けて 屋外駐車スペースを3台確保。
5台を敷地内に納めたいオーナーの希望を叶えました。

キッチン・ダイニング

リビング

リビング・和室

地下ガレージ
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
| 建築家相談依頼サービス・目次 | 
|---|
| 建築家相談依頼サービス・トップページ | 
| 建築家相談依頼サービスの流れ | 
| 建築家相談依頼サービスの特典 | 
| 建築家相談依頼サービス・お客様の声 | 
| 建築家相談依頼サービスの料金 | 
| 建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 | 
| 建築家相談依頼サービスのよくある質問 | 
| 建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 | 
