H邸LDK

リビングルームの写真です
床は、60cm角のタイル貼で、一部ガラス床となっており、下の階にあるフェラーリが見えます
中央の黒いタイルとガラスの壁の中にはテレビは入っています。テレビをつけるとガラスから映像が浮かび上がります。
屋上への階段は、段板が片持ちでデザインされています。左の石針の壁には、バイオエタノールの暖炉が組み込まれています。
天井は、ヒノキの板を貼っています。
家具はカッシーナです。
リビングから、下のフェラーリを見たい
テレビのデザインが綺麗でないので、隠しつつ映像は見たい
バイオエタノールの炎を見たい
デザインを気に入ってもらえました
素材、設備、構造など、お客様の要望が、多岐にわたっており、素材を探し、提案をするため時間をかけました。
『リビングはシンプルでモダンでクールな部分と、温もりと安らぎの部分がうまく融合している点が気に入っています』

ガラスの洗面器、石の洗面器を水面をイメージしたカウンターの上に置き、イタリア製のデザイン性の高い水栓を取付て、サイドの壁は、好きなターコイズ色のガラスを貼りました。
浴槽は、檜の浴槽。テレビを取り付けて、天井からは、洗面所につけた推薦と同じブランドの天井からのシャワーをつけました
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |