TACHIBANA HUT

橘公園にもともとあった市の施設をリノベーションし、レンタルスペースやコワーキングスペースを設置しました。また、別棟でカフェスタンドを新築。公園に訪れる人が気軽に過ごせるような仕組みと設えをデザインしています。
長く使用されていなかった施設をリニューアルし、公園に訪れる地域の方々の活気を生み出すことを要望されていました。
どこにでもあるParkPFI事業ではなく、この場所だからできる、地域を巻き込んだ提案。20年間の事業の中で「育てていく」という姿勢を評価されました。
1階の広場に面する部分に大きな開口を設けて、広場と一体的に利用できるよう改修しました。その分、耐力壁を追加しています。既存の建物を生かしながら、過ごしやすくなるよう木質化も導入し、様々な年代属性の方に利用していただいてます。
2階はコワーキングスペースとして、公園の環境を享受しながら働ける場所としてデザインしました。また弊社のオフィスを併設することで、管理しながら定期的なイベント開催をして、施設に愛着をもってもらうよう心がけています。

エントランスで焼き菓子を販売している様子です。

コワーキングスペースは、席をフリーアドレスとし、社会人だけではなく学生の自習室としても利用されています。

カフェスタンドです。
武蔵新城にあるカフェの2号店としてオープン。視認性の高い位置に配置することで、この場所のアイコンとして機能しています。

広場とつながる開口部をあけると、一体感がうまれ、気軽に立ち寄れる場所になります。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |