柏市旭東小こどもルーム

●設計事例の所在地: 
千葉県柏市
●面積(坪): 
140㎡(42坪)
●建物の種類(大分類): 
医療・福祉施設
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

小学校の校庭の片隅に建てられた学童保育施設。
こどもは大人に比べ心身共に弱い存在である。 大人よりもストレスを感じやすい分、こどもたちには心地よい空間を提供しなければならない。 心地よい空間とはまずはじめに、採光・眺望・通風である。 しかしながら、この施設は校舎配置の関係から保育室を南側に配置することがでない。 そこで、北・西側の校庭に向かって眺望を確保し、南・東側のトップサイドライトから採光を確保することとした。 結果的に保育室は4方向に開口部ができ、風通しの良い居室となった。
また、子どもは走り回って遊ぶものである。そこで、北・東側の開口部は全て掃き出し窓とし、ベランダを通じて校庭を走り回れるよう計画した。
「こどもたちにとって居心地のよい空間とは採光・眺望・通風に優れ、走り回れる場所である」との考えを今回の施設計画で実践し

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

校庭の片隅に建つ児童福祉施設/保育室を南側に配置出来ない条件で、居心地の良い室内環境を実現した

その他の画像: 

東側外観

南側玄関部分

保育室内観/室内4面の各箇所に窓があり、採光・通風・眺望に優れた室内環境を実現した

欄間部分から採光・通風が得られる

こどもたちは保育室から校庭に駆け廻る

設計者

ユーザー 株式会社 古里設計 古里 正 の写真
オフライン
Last seen: 2日 10時間 前
登録日: 2025-09-03 13:59

建築家に設計を依頼するメリット・デメリット

 
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
 
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
 

 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言