<薄屋根のOMソーラーハウス/Haさんの家>西東京市
●設計事例の所在地:
東京都西東京市
●面積(坪):
134.88m2(40.8坪)
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/1_9.jpg?itok=bIruQ1UX)
●メイン画像の説明文:
東面道路側外観。右手下屋が駐車スペース
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
・OMソーラーの導入
・親のスペースと子世帯スペースの分離
・メンテナンスのしやすさ
・自然素材の導入
・デッキが欲しい
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
OMソーラーシステムを導入した家です。オーソドックスな軸組み構造で、ほとんどの部屋で柱と梁を現しています。さらに内部の仕上げは紙と木と漆喰を中心にしたいわゆる健康住宅です。2階の子供部屋では、将来的に子供が巣立った後に間仕切り壁を簡単に撤去やすいように、あえてシナ合板をビス現しで留めています。
その他の画像:
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/2_6.jpg?itok=OvLlGqsy)
南側外観
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%203.jpg?itok=B-wHKANJ)
1階玄関。トップライトは駐車場から連続している。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%202.jpg?itok=mW6t0C4s)
1階リビング~ダイニング。柱、梁は正面丸柱以外はすべて杉。画面右側窓沿い床にOMソーラーの温風吹き出し口がある。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/6_7.jpg?itok=DZpT7lu9)
1階リビングからデッキ方向を見る。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/5_7.jpg?itok=ldMHuRjk)
1階ダイニングからキッチン側を見る。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/10_3.jpg?itok=--6uder3)
2階寝室。正面は文机。文机下部には開閉式の通風口がある。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/7.jpg?itok=IdMgB18J)
2階寝室
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/8_2.jpg?itok=cCm2IUH1)
2階子ども部屋。右手は2段ベッド。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |