風景が透過する和の家(SO建築設計)

都内目黒区に計画した和モダンを表現した木造2階建住宅です。
和風モダンのデザインの住まいに、シアタールームを併設することを希望。
和風モダンの家を希望していたところ、SO建築設計さんのホームページに掲載された、「光・緑・風が通り抜ける住まい」http://www.geocities.jp/so1hiyoshi/00102ITEI.htm
を見てまさに考えていたイメージに合致していたので相談しましたところ、提案されたプランはイメージ以上に素晴らしいもので、納得して設計を依頼しました。
都内目黒区に計画したシアタールームを備えた木造2階建住宅です。
南北に開けた敷地環境を生かし、長手方向に配置した2階建棟を西側に寄せ、東側に平屋のリビング・客間棟を配置し、その南北面に全開口の掃出し窓を設けることにより、内外が連続した風景が透過する住まいを創造しました。
また南東側の庭をL型に囲むように配置したリビング、ダイニングの前面に木デッキの縁側テラスと庇を設けることにより、居心地の良い落ち着いた和のこころを感じる空間を計画しました。
建物の外観は、光を和らげながら採り入れるための、リビング開口上部の木ルーバーや、質感のありかつシンプルな外壁、特徴的な屋根形状により和モダンを表現したデザインとしました。
完成した住まいは和のこころを感じられるとても落ち着いた居心地の良い住まいで大満足です。

建物南東側外観

前面道路側外観

玄関

玄関, 階段

リビングから中庭を見る

リビング

テラス側からリビング、キッチンを見る

畳ダイニング

ダイニングからキッチン、リビングを見る

シアタールーム
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |