水府の家
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/000_0.jpg?itok=85J2M2YI)
建物の南側に並んだ居室群を眺める。
明るく開放的な家に住みたい。田舎に建てるので、都会的なイメージの建物に暮らしたい。
コミュニケーションが取りやすいこと。
茨城県北部の山あいに建つ、鉄骨造平屋建ての専用住宅。建物を広大なランドスケープの延長と位置づけ、室内外を1枚の外壁で単純に仕切ってしまうのではなく、外部のテラス空間や周囲の自然の景観を室内へと一体的に取り込みました。建物の向こうまで見通せるトンネル状の玄関は、この住宅のエクストラスペースでもあり、子どもの成長にともなうスペースの増減に対応できるようになっています。
福岡⇔茨城という距離にもかかわらず、毎週泊り込みできちんと現場の監理をしていただき、また最後までコスト管理も含めてこちらの希望に沿うような形で完成にまでこぎつけられたことに満足しています。構造もしっかりと設計していただいたため、東日本大地震を経た今となってもヒビ一つ入っておらず、これからも長く使い続けていきたいと考えています。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/001_26.jpg?itok=RqRNCWiQ)
広い敷地のなかに、さまざまな形状のボックスが配置されている。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/002_22.jpg?itok=1Ofjfa6o)
ボックスの間に挟まれた、屋外のテラス。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/003_21.jpg?itok=bdeUaV00)
トンネル状の玄関。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/004_22.jpg?itok=rg5oBde2)
見通しのよい廊下。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/005_22.jpg?itok=SYbB_hL3)
開放的なキッチン。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/006_19.jpg?itok=NEeSdp0e)
和室から、テラス越しにリビングと寝室を眺める。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/007_28.jpg?itok=OqSnSeDN)
周囲の風景が流れ込んでくるリビング。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/008_16.jpg?itok=mlFazJ27)
リビングからダイニングを眺める。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/009_19.jpg?itok=hVfR7HGs)
外の風景を楽しむことができるバスルーム。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/010_8.jpg?itok=tvhN_mlT)
南側から眺めた建物の夜景。
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |