認可保育所増築
●設計事例の所在地:
埼玉県
●面積(坪):
約40坪
●建物の種類(大分類):
医療・福祉施設
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
平成14年に弊社が設計監理した認可保育所の増築工事です
4,5歳児保育室をRC壁式造2階建てで増築しました
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
既存園庭部分に増築する為に狭くなる分を屋上を利用することで補いました
依頼者があなたに依頼した決め手:
既存園は平成19年に一度、子育て支援センターを増築しており、今回2回目の増築です
いずれも弊社が設計・工事監理をしていますので、既存部分のこと、以前の経緯など熟知しており、園との打ち合わせや、設計・監理がやり易い部分がありました
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
既存園を運営しながらの増築工事で、音、振動、備品等の移動など、工事上難しい部分がありましたが、工事中は毎週現場定例会議にて施工会社と園と密に連絡をとることを留意して工事監理をしました
その他の画像:

保育室内観です 外壁が曲面となっています 特徴的なデザインではありますが、敷地配置、避難経路確保
などのためにこのような形態になりました

南側から曲面の外壁を見上げたカットです

中庭から見上げる、屋外階段を支える樹木のような丸柱です

屋上へ上る階段です
建築家に設計を依頼するメリット・デメリット
建築家に設計を依頼しなくても、設計施工を一括で請け負ってくれる業者はたくさんあります。
なぜ、あえて建築家に設計を依頼する必要があるのでしょうか?
建築家に設計を依頼するメリット・デメリットは下記のページをご覧ください。
▼建築家に設計を依頼するメリット ▼建築家に設計を依頼するデメリット
建築家相談依頼サービス・最近の相談依頼事例
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |