●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
一番の主要なテーマは、理想のオーディオルームをどのようにつくるか、ということでした。その事を念頭に、数ヶ月掛けていくつかの土地を実際に見て歩いた結果、たまたま道路から1.5m高くなったこの土地が見つかりました。
大音響の防音室を、この高低差を利用して半地下方式にすれば、完全な地下室にするほどのコストを掛けずにつくることが可能です。防音室と玄関まわりをRC造にして、地上部分を木造とすることで、デザイン的にもバランスよくまとまり、ご予算内に収めることもできました。
防音室の室内側には、音響と断熱を兼ねた羊毛断熱材を採用し、壁・天井の仕上材には白樺合板を用いて、コンクリートの部屋でも木の温もりを感じられるように工夫しました。
天井の高い2階のLDKには、シート状の電気式床暖房を設置しています。