蔵造りの通りから長喜院に向かう路地の奥に新築された店舗併用住宅です。脇役になりがちな路地の魅力を理解し、個性を際立たせることに成功した建物です。
敷地の向かいには大きなマンションが有り、窓がこちらに向いています。その視線を避ける為、道路側に窓は一切設ける必要のない間取りとして、プライバシーを保ってます
周囲の喧騒から逃れ、広々とした暮らし
将来的に隣地に建築されても不安が無いように軒高を上げて、日照を担保しています。家族みんなが集まるLDKを中心にしたプランニングになっています。
1階は玄関から入ると広いホールのようなリビングに、アイアン手摺のアンティークな階段が出迎えてくれます。外から帰ってきた家族は、リビングに居る家族に出迎えられながら、2階へ上がる形になります。
住宅地に建つ、30代の共働き夫婦の住まいです。
大屋根に包まれた平屋の住宅。
中庭と吹抜けを設けた間取りプラン。ヒノキの柱と無垢材の内装。木造の在来プラス外周を構造壁にした、強靭な構造を持った住宅です。
リビングの吹き抜けには子供たちの遊び場となるファミリースペース。一角には季節の物を収納するクローゼットがあります。又、ファミリースペースは子供室の上り棒のあるロフトへと繋がり、立体空間の中で子供たちの好奇心と想像力を育みます。
「積み重なる自由な形状-都市の中の木造3階建-」東京都大田区萩中における専用住宅です。敷地は前面道路が幅員4mの私道に面し、隣地には3階建ての建物が建ち並ぶ環境でした。
敷地内の建つ既存の納屋などと一緒に建って違和感の無いデザインとした。
賃貸事務所リフォーム
自然食を提供するにはどんな空間がよいか、店員の数が少なくてもオペレーションし易い厨房の形状など提案。完成後のメンテナンスにもすぐ駆けつけるような体制をとっています。
階段を中心に各フロアーをずらしたりロフトを設けることで2階建てなのに7つのフロアーを持つ楽しい空間になりました。
「西中島の家」を気に入っていただき、一緒に家づくりすることになりました。学校指定品を扱う薬局を営む店舗と、両親と子世帯の2世帯の木造住宅です。水回りは共通に使用する形になっています。
客室3部屋を《ベッド+畳スペース》トイレ洗面付の客室2部屋に改修
『水のゆらぎ』『香り』『オートBGM』など5感に訴える仕掛けを生活空間の中に組み込んでいます。
狭小な建坪で、目いっぱい面積を増やすという設計ではなく、角地の三角スペースを吹き抜け或いはテラスとして使用することで快適な空間にしました。
市街地でありながら、長閑な景色も広がる静かな分譲地に建つ住宅。ネーミングの通り『中庭(NAKANIWA)』を間取りの中心に構成し、室内からは何処に居ても中庭空間を感じる事が出来る。
現在進行中の計画なので詳細は伏せております
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
50歳台です、今まで新築や中古住宅など住み替えてきました。中古住宅購入時でも、やはり設計士が関わり時間をかけて立てた家は、住みやすく、こだわりがあります。今回は、...
早速9組ものエントリーをいただきました。設計事務所の所在地、HPから窺える作風、などから直感で、2組の設計士さんを選び、プランの検討を依頼しました。その内、...