昭和50年代の住宅をフルリノベーション。
古い間取りを、現代的で使い勝手の良い間取りに一新。回遊性が高く、風通しも温度環境も、耐震性も、全て新築以上になるよう純度を高めました。
築古のコンパクトマンションのスケルトンリフォームです.
建設地は滋賀県で琵琶湖を望むことが出来る自然溢れる場所なのですが、この件では土地探しからクライアントと一緒に行ないました。現地を一緒に歩いて見つけた土地を価格交渉まで一緒になって行ないました。
カウンター木材は1本物を3分割にして曲線のカウンターに仕上げ、3次元曲線となる肘が当たる端部を本革巻きとすることに苦労しました。他に壁面にもレザー布団張りを施したり、レンガ模様積みや、段差のあるフロアー・天井、家具など多くの職人さんの手がかかっています。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
今回は、非常に難しい宅地の購入に関して、多くの建築士の方々から親身に相談にのって頂けました。今回は、結果的に仕事の依頼には至らなかったのですが、このようなサイトがあることを初めて知り、...