建築家の設計事例
最大高低差12mという急斜面地に建てるにあたり、掘削工事を減らしてコストを抑えつつ、敷地の持つ高低差がそのまま空間に活かせるようなプランづくりをしています。 |
検査済証及び確認申請図書のない建物を用途変更することは難しかったが、ガイドライン調査を用いることにより、検査済証なくても用途変更をすることが可能となる道筋を立てることができました。設計業務のほか、簡易宿所申請に関しても設計とともに一括で対応しました |
中庭をコの字型に建物が囲み、ビルトインガレージの上にダイニング・キッチンを配置。 |
前述のテーマ「アラビックと上品なイタリアンの融合」も、クライアントと共に追求させていただいた結果辿り着いたものです。 |
地下で目立つがすこし入りにくい雰囲気を出す。ダーク系の茶色は高級感を演出し、ガラスでモダンな雰囲気を出す。 |
3階建てで最下階を半地下にするということで、予算をいかに抑えるかということを追求しました。 |
ゲストルームの南側に小上りのスケルトンの子供室を配置しました。緩やかに進む子供室の個室化には |
親世帯と子世帯の間に天井の高い広い土間があります。 |