建築家の設計事例
敷地は南北方向に長い矩形で広さは約30坪です。通り抜けできない道路に接した静かな環境で、南側からも日当たり良い2階建ての住宅です。 |
依頼者の家族の時間を大切にしたいという思いを大切にして設計しました。 |
細長い敷地の中に、小さな中庭空間を設け、全ての室がここに面する平面計画とした。 |
変形した敷地ながらも、それを有効に活用するため、雁行したカタチの平屋に。 |
玄関を入り、格子のゲートをくぐりながら石畳を通ると客間へ続く。。趣のある和テイストにしあげました。 外壁はメンテナンスを考慮して総タイル張りとし、室内は全て調湿効果のある塗壁。 |
天井はスケルトンで高くみせながら、ルーバー状にツーバイエイト材を並べて空間をつくった |
あまり特徴のないニュータウンの一角で、南東側道路の敷地だった。 |