建築家の設計事例
“家族の触れ合いを楽しむ” |
『カーテンのいらない暮らし』をコンセプトにした都市型の平屋建てコートハウスです。 |
1階は親世帯で漆喰で仕上げた古民家風に仕上げています。 |
・施主さんの使い勝手による設計変更について、100%叶えることができました。 |
「雨水を再利用する、環境共生住宅」の大きな特徴は、雨水を100%再利用するところにあります。敷地に降り注ぐ雨水の大半は、まずビオガーデン(自然の要素を積極的に取り入れた庭)に溜まり、ソーラーエネルギーによって建物の東西を循環します。 |
「心地よさ、自分らしさ」を強く求められていました。初期の打合せの中で出てきた話に、柳宗理がデザインした片手鍋の話があります。鍋の縁を歪ませるというちょっとした工夫が、調理における機能性を数段高めているという実例ですが、イメージの共有に大変役に立ちました。 |