建築家の設計事例
寝室・お風呂・洗面所を1階にまとめ、2階に高天井の開放感のあるLDK。 |
ローコストながらパッシブソーラーハウスなので庇の長さなどはきっちり夏冬の太陽高度から導かれる長さをもっています。 |
築100年の木造住宅は、伝統工法という構造でできていますので、リフォームの際はそれを踏まえた耐震改修を同時に行うことが求められます。また、雨漏りや床下の湿気から来る構造材の腐食、シロアリの被害なども、リフォームの際に点検して、必要な補修を行っています。 |
外観は、外壁及び屋根材をガルバリウム鋼板としています。 |