「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
建築家の設計事例
メインの画像 | 設計事例の名称![]() | 紹介文 |
---|---|---|
![]() | asakadai | 埼玉県朝霞市の分譲マンションリノベーションです。 |
![]() | Ashiya Blanc | 奥様が感覚的な方でしたので、好き嫌いがはっきりしていて工事業者、ご主人、お母様でも説得することが出来ないところを細やかにご説明させていただき、ご了解いただいたことが最も力を入れたところです。デザインに関してはほぼご提案通りにご納得いただけました。 |
![]() | as邸改修 | 南欧風に改修してほしいという要望と、趣味のワインセラーを地下に設けた改修です。 |
| ATELIER-ASH | 元々ある建物の良さを引き出し、落ち着いた空間が出来る様に意匠や材料の使い方に注意した。 |
![]() | ati | アーチ開口をモチーフに設計することで女性らしいメキシカンアクセサリーのアトリエ住宅として建築することが出来ました。 |
![]() | AXIS TRAINING STUDIO |
|
![]() | ayase212 | 16戸のスタジオタイプの集合住宅です。住戸の玄関部にキッチンを配置することで20㎡の部屋が廊下のない広がりある空間になりました。打放しコンクリートの質感を生かした室内です。ローコストを追求した建物です。 |
| AYCcafe | 今までのお店を継承しつつも、違和感の無い改修を心がけました。 |
![]() | AYさんの住まい | 家の中心に中庭を設けて、内部に光と風を十分にもたらすように工夫しています。また、自然エネルギーを活用したいという依頼者の希望があり、OMソーラーシステムを採用しています。 |
![]() | Aクリニック | 外壁は、オーストラリア産煉瓦とフランス漆喰の組み合わせでフリーメンテナンスの建材を使用 |
| A自動車工場 | ドイツ車にふさわしい、鉄骨造のシャープな意匠を目指しました。 |
| A荘 | 高木に囲まれたなかで建物が主張しすぎないように心がけました。お客様も多いので、玄関から2階への階段・吹き抜けをドラマチックにデザインし、外部ではなく内部に華があるよう意図しました。 |
![]() | A邸 | - |
| A邸 | LDKが広い空間なため、子供達の様子がいつもわかるような空間を叶えたいとの希望により居間の吹き抜け空間を中心に勉強コーナーとしてホームライブラリー、フアミリースペース、キッズコーナーを配置する。 |
| A邸 | 今回は在来工法で、土壁、瓦桟葺の平屋です。 |
![]() | backstage building | 舞台設備会社の本社ビル新築案件です。 |
![]() | bambu | 幅が狭く奥行が長い敷地を逆手に取り、中庭を挟んで手前と奥の2棟連結の建物計画とした。 |
![]() | banhaus | プランは中庭を中心に居室を配した平屋です。バンを散歩に連れて行けない時など体力を余しがちな時でも中庭がドッグランとなります。また、近年の夏場の暑さは人にとっても犬にとっても過酷であり、もはや窓を開けて風鈴をぶら下げたくらいでは涼を味わうことはできません。 |
![]() | Bar cross | 大名にあるBARです。 |
![]() | BEAT HOUSE (埼玉県熊谷市) | リビング、愛車の居場所、屋外テラスの床をすべてコンクリート土間とすることで、それぞれを連続させながら全体を一つにしています。愛車を眺めながら食事をしたりくつろいだり、愛車を感じながら暮らすことができます。 |